新着記事

お役立ち情報

男性注意!いきなりウィルス警告!!分析しつくされた広告

分析された広告広告クリックしたらwindows サポートの警告案内?あり得ないでしょ(笑)なんでやねん。という感じです。こういう広告ってある意味賢いと思いますが、そこまでして騙したいか?と思いますが、本当にイタチごっこです。ある意味、弱者を続きを読む
単なる感想

dynabook VZ/HPL からPanasonicのレッツノート CF-SR3 に買い替えた感想

何が良いか?dynabook VZ/HPLからLets note CF-SR3に買い替えて約1か月経過しましたが、結論を言えば私にはちょっと合いません。まだ、100%使いこなしたわけではないのですが、キーボードのタッチ感やタッチパッドの反応続きを読む
単なる感想

ミニPCで院内サイネージディスプレイを作る

ミニPCで作る自作サイネージ今回、知人の病院から院内インフォメーションボードを作成して欲しいという依頼がありました。ミニPCをマウンターで固定して、Bluetoothキーボードで遠隔操作するという方法です。意外と低コストで本格院内サイネージ続きを読む
バッテリー関連

dynabook VZ/HPL からPanasonic Lets note CF-SR3 へ

突然シャットダウン11月後半から愛用のdynabook VZ/HPL のバッテリーが半分残った状態でシャットダウンしても、次立ち上げるとバッテリー不足で起動できないという症状が続いていました。こんな状態でシャットダウンしていたのです。(まだ続きを読む
単なる感想

Lenovo IdeaPad シリーズの製品表記

レノボ社の製品表記レノボの製品表記は知っている人しか分からない。レノボの機種を調べていると例えばIdeaPad L3 と言う機種がありますよね。機種取り寄せて銘版見ると下記です。型番:82HL00B9JPでIdeaPad L3 15ITL6続きを読む