dynabook B45 B55 B65シリーズ

リカバリー関連

解決方法 dynabook B65/EP リカバリークリエーターがインストールできない/管理者で実行!

記事の機種 dynabook B65/EP(A6BSEPL859C1) ※Core i5-8265U/8GB/256SSD dynabook B65/EP 今回のトラブルは意外と多いトラブルみたいです。 記事にしたのはB65/DNも含め続きを読む
チャレンジ修理

自分修理 dynabook B35 B45 B55 B65 T45 T55 T65 AZ45 AZ65 などの電源ケーブルのソケット

ソケットの据え付け dynabookのセルフリペア(自分修理)の際、毎度電源ジャックの取付で首をかしげるところがありますので、アップしておきます。 それは上記の電源ジャックのソケット部の接続です。 スムーズにいくときと行かない時があり続きを読む
バッテリー関連

電源入れるとBIOS画面が出る dynabook B65/EP B65/ER

BIOS画面が出る 電源押すとwindowsが起動せずに上記BIOS画面が出る症状が報告されています。 現象はバッテリーを外した時に発生する模様ですので、恐らく電源系統の異常と思います。 もし、バッテリーを外してから症状が発生するもの続きを読む
SSD換装/レベルアップ

dynabook B45 B55 B65 T45 T55 T65 AZ45 AZ65 シリーズのSSD/HDDケーブルのコネクター取付

コネクターの取付 HDDもしくはSSDのフレキシブルケーブルのコネクター取付ができないという問合せも増えましたので、下記のように説明しておきます。 対象機種は下記です。 dynabook B35 B45 B55 B65 B75 d続きを読む
液晶パネル関連

dynabook B65 シリーズのFHD(フルHD)液晶ケーブルを探す

FHDケーブルを探す メーカーPCでも解像度が低い(HDモデル)を解像度を高く(FHD)にすることが可能です。 今回はビジネスモデルのdynabook Bシリーズや互換機種なのですが、このFHDモデルの液晶ケーブルには型番がありません。続きを読む
トラブル(ソフト)

dynabook B65/G であったこと!アプリケーションを正しく起動できませんでした。0x0000142

オフィスが起動できない 突然、知人から電話があり、「エクセルが起動できない」という症状になったみたいです。 近くなので、事務所にパソコンを持ってきてもらいました。 エクセルアイコンをクリックすると下記の画面になり起動しません。 続きを読む
機能改善

dynabook B35 B45 B55 B65 にM.2 SSD 2280を使う場合

M.2 SSD 2280を使う 遅いモデルを早くするにはHDDをSSDにすることが最も確実な方法です。 このモデルは下記がHDDの場所になりますが、ここを市販で売られている2.5インチのSSDにすればよいのです。 今回はM.2のSSD続きを読む
ユーティリティ

dynabook ビジネスモデルでDVDムービーを観たい時 sMedia True DVD for dynabook

法人モデル(ビジネスモデル)の場合、DVDドライブが搭載されていても、直ぐにDVDムービーを見ることができないモデルもあります。 アプリケーションが予めインストールされていないからです。ビジネスモデルでは当たり前のことです。 ビジネ続きを読む
冷却ファン関連

ダメだっつうのに!G61C0002Y210ファン 純正ファンを頼んだのになぜか?類似品?模造品?が届いた

届いたファン 先ほどアップした記事とは全く違って、今度は、やられてしまいました。 試し買いにG61C0002Y210を買ったら、掲載している写真と違うものが送られてきました。 これで3回目!!(怒) 海外の出品者の方はあまりそんなこ続きを読む
dynabookを知る

2021/12 dynabook windows7 Proモデルをwindows update 80072EFEのエラー

windows7クリーンインストール 久し振りにdynabookのwindows7モデルをクリーンインストールしました。 昔のようにスムーズに行きませんね。 windows updateをすると80072EFEのエラーコードでアップデ続きを読む
キーボード交換/修理

2022年版 dynabook B45 B55 B65 B75 AZ35 BZ35 CZ35 EZ35 B2シリーズ キーボード交換

キーボード交換 dynabookのキーボード交換を簡単に説明します。 対象機種は下記です。 適合機種 dynabook B35 B45 B55 B65 B75 T45 T55 T65 T75 dynabook B25 dynabook 続きを読む
メモリ増設

2021/9 dynabook メモリ増設の考え方 dynabook のメモリの探し方/選び方

大名武久 どんな増設メモリを付けたら良いか?Bシリーズは下記に纏めています メモリ増設の考え方 パソコンは購入して数年すると起動や操作が若干遅くなります。 これはいろいろ原因がありますが、一言で「テクノロジーの進化が続きを読む
メモリ増設

2021/9更新 メモリ仕様 Satellite B35 dynabook B45 B55 B65 dynabook Bシリーズ

メモリの仕様を知る dynabookはリリース時期でCPUとメモリの種類が異なります。 見た目は同じですが、中身が微妙に違うのです。 特に法人モデルのBシリーズはシリーズ期間が長い上に、見た目全く同じなので、良く間違える方が多いです。続きを読む
液晶パネル関連

dynabook B35 B45 B55 B65 AZ35 BZ35 B2 シリーズ共通 液晶を丸ごと交換すると簡単!

dynabook B65 が2台(FHDとHDモデル)あったので、液晶を交換してみました。 このように液晶ユニットごと交換してみました。 動画取りましたので、Youtubeにアップしています。参考にしてください。 尚、HDモデ続きを読む
リカバリー関連

USBリカバリー!F12キー連打で起動メニューを出す方法

対象機種:dynabook B35 B45 B55 B65 B75 T45 T55 T65 T75 シリーズ dynabookリカバリークリエーターでUSBリカバリーメディアを作成した時の手順です。 作成手順は下記参照 1,電続きを読む