Satellite B35シリーズ

リカバリー関連

解決方法 dynabook B65/EP リカバリークリエーターがインストールできない/管理者で実行!

記事の機種 dynabook B65/EP(A6BSEPL859C1) ※Core i5-8265U/8GB/256SSD dynabook B65/EP 今回のトラブルは意外と多いトラブルみたいです。 記事にしたのはB6続きを読む
機能改善

dynabook B35 B45 B55 B65 にM.2 SSD 2280を使う場合

M.2 SSD 2280を使う 遅いモデルを早くするにはHDDをSSDにすることが最も確実な方法です。 このモデルは下記がHDDの場所になりますが、ここを市販で売られている2.5インチのSSDにすればよいのです。 今回はM続きを読む
冷却ファン関連

ダメだっつうのに!G61C0002Y210ファン 純正ファンを頼んだのになぜか?類似品?模造品?が届いた

届いたファン 先ほどアップした記事とは全く違って、今度は、やられてしまいました。 試し買いにG61C0002Y210を買ったら、掲載している写真と違うものが送られてきました。 これで3回目!!(怒) 海外の出品者の方続きを読む
冷却ファン関連

中国ビジネス G61C0002Y210のファン到着

部品集め ようやく、3ヵ月要して部品が届きました。 世界中からdynabookのリペア部品を集めていますが、今回のファンは意外と入手に手こずりました。 中国のいつものディーラーが新品がないというので、値を吊り上げていたから続きを読む
キーボード交換/修理

2022年版 dynabook B45 B55 B65 B75 AZ35 BZ35 CZ35 EZ35 B2シリーズ キーボード交換

キーボード交換 dynabookのキーボード交換を簡単に説明します。 対象機種は下記です。 適合機種 dynabook B35 B45 B55 B65 B75 T45 T55 T65 T75 dynabook B25 d続きを読む
メモリ増設

2021/9更新 メモリ仕様 Satellite B35 dynabook B45 B55 B65 dynabook Bシリーズ

メモリの仕様を知る dynabookはリリース時期でCPUとメモリの種類が異なります。 見た目は同じですが、中身が微妙に違うのです。 特に法人モデルのBシリーズはシリーズ期間が長い上に、見た目全く同じなので、良く間違える方続きを読む
液晶パネル関連

dynabook B35 B45 B55 B65 AZ35 BZ35 B2 シリーズ共通 液晶を丸ごと交換すると簡単!

dynabook B65 が2台(FHDとHDモデル)あったので、液晶を交換してみました。 このように液晶ユニットごと交換してみました。 動画取りましたので、Youtubeにアップしています。参考にしてください。 続きを読む
リカバリー関連

dynabook 内臓ドライブが壊れた場合、外付けドライブでリカバリー可能か?

内臓ドライブが故障 内臓ドライブが読み込み不良の機種でHDDが破損した場合、どう復旧すれば良いか? 当然、USBメモリにリカバリーエリアを作っておけば良いですが、今回はリカバリーディスクしか作っていなかった場合です。 そう続きを読む
リカバリー関連

dynabook リカバリー(初期化)時に29%から進まない

リカバリーが進まない dynabook R73 やB45 B55 B65 など、付属のリカバリーディスクでリカバリーした時、必ず29%のところで止まります。 それからなかなか進まないのですが、時間が経てば必ず進みますので、辛抱強続きを読む
ライセンス関連

dynabook Satellite B35/R をwindows10にした時に起こるライセンスエラー

ライセンスエラー 2015年モデルのSatellite B35/Rはwindows7(ダウングレード権)の製造ライセンスがwindows10のモデルがあります。 インストールはwindows7なのですが、windows10のライ続きを読む
SSD換装/レベルアップ

操作が遅いdynabook B35/R をSSDにして一括環境移動

Satellite B35/RのCeleronモデルでメモリ4GBは恐ろしく遅いですが、メモリを8GBに増設して、SSDに換装するとまだまだ使えます。 セルフリペア初心者の方は是非、第一歩として換装ください。 移行ツ続きを読む
無線関連

windows10の場合 dynabook で無線/wi-fiの設定をする

windows10の場合 本体右下の地球のようなマークを1クリックします。 するとアクセスポイントがでますので、自分のアクセスしたいアクセスポイント(SSID)をクリックすると「暗号キー(Key)」を入れるボックスがでま続きを読む
dynabookを知る

webカメラを内臓したい!何が必要か?Satellite B35 dynabook B45 B55 B65

webカメラを内臓したい! スタンダードなノートPCのビジネスモデルのほとんどがwebカメラ搭載ではありません。 以前、webカメラは盗撮などの脅威があり、ユーザーからは内臓モデルが敬遠されていたからです。 また、コストの続きを読む
ライセンス関連

解決!Satellite B35/R を専用リカバリーディスクでwindows10にした時にライセンスエラーになる

ライセンスエラー? dynabook Satellite B35/Rはwindows7がベースの機器です。 ただ、ダウングレード版も存在し、windows10のリカバリーディスクも存在しますので、windows10にもリカバリー続きを読む
商品紹介

Celeron搭載で起動が早い! dynabook B2/L P1-B2LS-EB

廉価版機種 最近はショップ限定モデルなど、ショップオリジナルモデルが増えています。 もっぱら、windows10 Homeがプレインストールされているのが多いです。コストを抑えるためです。 windows10の重量続きを読む
タイトルとURLをコピーしました