キーボード交換/修理東芝 dynabook Satellite T571 T551 シリーズ キーボード交換 東芝のdynabook T571は画面が17.3インチのやや大きめのパソコンです。 キーボードが壊れたら交換は比較的簡単です。 キーボードを外す dynabook Satellite T571/W3TE 型番:PT571続きを読む2019.01.202022.02.27キーボード交換/修理
比較何となく似ている 東芝 dynabook BZ27/VB と dynabook B25/24TBの外観比較 15.6型と17.3型で似たデザインのダイナブックは沢山あります。 最近、気になっていたのが、dynabook B25とBZ27です。 BZ27は恐らく「Z」が付くのでダイレクト販売のモデルで本来はB27だと思います。 続きを読む2018.10.242021.07.02比較
パソコン分解東芝17.3インチ dynabook BZ27 シリーズ 分解 液晶パネル外し 詳細は下記の写真の流れでご判断ください。 dynabook BZ27/Vの分解 今回のモデルは下記です。 dynabook BZ27/V(PB27VFBG484UDEY) windows10ライセンスのダウン続きを読む2018.10.202021.07.02パソコン分解液晶パネル関連
パソコン分解東芝 dynabook T571シリーズ T571/W3TD の分解レポート キーボード交換は個別に下記サイトで実演しています。 今回はdynabook Satellite T571/W3TDを分解してみようと思います。 このシリーズにはT571/W5TC とT571/W5TEのモデルもありますが、基続きを読む2018.10.132020.07.21パソコン分解
パソコン清掃東芝ダイレクトモデル dynabook Satellite T772/W5TF 冷却ファン 清掃 交換 東芝ダイレクトで以前販売していた17.3のdynabook Satellite T772/W5TFのファン交換をします。 実際にやってみると他の機種に比べて若干面倒という印象があります。 この機種はマザーボードを外さなけ続きを読む2017.12.262022.01.27パソコン清掃冷却ファン関連
リカバリー関連windowsパソコンが遅い?HDDの状態を確認する 東芝ダイレクトモデルSatellite T772/W5TF パソコンが遅い 東芝ダイレクトモデル dynabook Satellite T772/W5TFを知人から頂いたのですが、動作が遅く、何となくHDD(ハードディスク:記憶領域)の障害のような気がします。 症状 最初はwindows7続きを読む2017.09.06リカバリー関連
トラブル(ソフト)解決策 東芝Satellite T772/W5TF 起動時の「TOSHIBA Blu-ray Disc Player は動作を停止しました」の問題 起動すると突然、エラーメッセージがでます。 「TOSHIBA Blu-ray Disc Player は動作を停止しました。 この問題の解決策を確認しています」 原因はwindowsとのアプリケーショ続きを読む2017.03.272018.10.13トラブル(ソフト)
トラブル(ソフト)起動しない!東芝ダイレクトモデル dynabook Satellite T772/W5TF 真っ暗で英字? 起動しないパソコン 今回は当ブログ愛読者からの嬉しい提供品です。 提供品は過去数回ありましたが、この瞬間が数年頑張ってきて良かったぁ~と実感できるところです。 その方は過去サポートしたことがある方で、エラーメッセージがでる続きを読む2017.03.112021.02.06トラブル(ソフト)
キーボード交換/修理(後編)東芝ダイレクトモデル dynabook Satellite T772/W5TF のキーボード交換 結論から言うと17.3インチモデルのパソコンのキーボードと15.6インチのパソコンのキーボードは互換性があります。 今回の経緯を簡単に説明しますと、神奈川在住のdynabook Satellite T772/W5TF(PT77続きを読む2015.11.022019.04.25キーボード交換/修理
キーボード交換/修理(前編)東芝ダイレクトモデル dynabook Satellite T772/W5TF のキーボード交換にチャレンジ 私の中でも東芝ダイレクトモデル(直販)は苦手な分野なんです。 情報がほとんどないというのと、流通モデルとちょっとだけ変えていて、その”ちょっと”だけと言う部分を調べる事が容易でないからだ。 しかし、グレーな部分を続きを読む2015.10.032022.02.10キーボード交換/修理比較