dynabook KIRA 特集

dynabook KIRA 特集

dynabook KIRA L93 ボトムカバーの外し方 キーボード部 小型バッテリー?何?

dynabook KIRA L93キーボードKIRA L93 キーボードの裏面カバーを外す時、やや戸惑いました。ネジをとっても外れません。ただ、下記のように少しスライドすれば簡単に外れました。大名武久最初は戸惑うと思いますよこれを知らずに力続きを読む
dynabook KIRA 特集

dynabook V832 V632シリーズのリカバリーUSBメディアを V63/27M に使ってみた

KIRAのV63/27M(windows8.1)のSSD無しを入手したので、手持ちのKIRA V832/28HS(windows8)のリカバリーメディアでメンテナンスしてみました。
dynabook KIRA 特集

原因究明!dynabook KIRAのファンエラー ファン実験で解明!

原因KIRAのファンもそうですが、いろいろなファンで実験しています。やはりエラーはモーター箇所の寿命だと思います。特に薄型のファンはモーターも薄型ですので、その分故障率?が高く、寿命も短いです。原因はホコリによる冷却不足で通常より寿命が早く続きを読む
dynabook KIRA 特集

検証中!ファン動作エラー?dynabook KIRA の互換(代替)ファンを探す!

KIRAはファンの故障が多いKIRAシリーズは突然、下記のメッセージがでます。故障の理由これはファンが止まっているからCPUが冷却されないからです。多くはホコリなどでモータが逝ってしまうことが多いので、一度裏カバーを外して確認してみてくださ続きを読む
dynabook KIRA 特集

dynabook KIRA V834 V634 V63 V83 V73 シリーズ 液晶交換

dynabook KIRA V634/28KS(PV63428KNXS)の液晶がおかしくなったので、交換してみます。KIARは類似したモデルなどが多く、互換で使える部品もいろいろあります。ただ、そうでないものも非常に多いので注意してください続きを読む
dynabook KIRA 特集

東芝 dynabook KIRA V832 V632 V82 V63 シリーズ 分解/キーボード交換

キーボード交換最近、dynabook V72を購入したので、今まで愛用していたKIRAが不要になりました。本来なら中古市場に出すのですが、私はそんな勿体ないことはせず、分析します。従って、延び延びになっていたキーボード交換と完全分解を実施し続きを読む
dynabook KIRA 特集

動画あり 東芝 dynabook KIRA V832 内臓バッテリー交換 分解あり

モバイルパソコンにとって一番大事なことはバッテリーがどれだけ持続するか?だと思います。ただ、どうしても使っているうちに消耗し、持続時間が短くなってきます。そんな場合は交換すると良いです。ただ、このモデルは内臓になっていて、セパレートではあり続きを読む
dynabook KIRA 特集

東芝 dynabook KIRA V832 突然ファンが高速で回る問題は、まずはここを調べよう!

dynabook KIRAでファンの音が耳障りな時、まずは冷却診断。そしてファンが汚くないかを見てみよう
dynabook KIRA 特集

東芝パソコン dynabook KIRA windows8.1にアップグレードできない 0x8007001f エラー

このトラブルはwindowsストアでwindows8.1にするとエラーがでるというトラブルを解決した記事になります。同様なエラーが出る方は是非試してみてください。まず、東芝のリカバリーディスク作成ツールで作ったUSBでdynabook ki続きを読む
dynabook KIRA 特集

東芝dynabook KIRA V63 V73 V83 V632 V832 V634 V834 シリーズ CPUファン交換・清掃・分解 G61C0001C210

【スポンサー広告】CPUファン故障についてモデル:dynabook KIRA V832/28HS型番:PV83228HNMS東芝のモバイルパソコンだけではありませんが、どのメーカーのモバイルシリーズでも熱を持ちやすい構造になっています。です続きを読む
dynabook KIRA 特集

東芝dynabook KIRA V832/28HS 保存領域を増やす SSD換装・交換方法

モデル:dynabook KIRA V832/28HS型番:PV83228HNMSdynabook KIRAのV832/28HSは標準が128GBのSSD搭載パソコンです。当時SSDの価格や容量を考えた場合、128GBが妥当だった為、その容続きを読む
dynabook KIRA 特集

難あり!東芝dynabook KIRA V832/28HS 起動不可 分解復旧 ブルースクリーン

突然のトラブル元々windows8だったdynabook KIRAですが、windows10に強制アップグレードされ、問題なく現在に至っていました。先日突然ブルーパニック?になり、起動不可能になったのです。その時のエラーMSGがこれ?Rec続きを読む
dynabook KIRA 特集

(動画付)dynabook R63 R634 V713 Z30などマウスポインターがゆっくり一定方向に動く現象

ポインターが動く理由マウスポインターがゆっくりとある一定方向に動く場合があります。機器の仕様上、多少は動くと取扱い説明にも書いてありますが、度が過ぎるとそうも言ってられません。下記に実際の動画もつけていますが、その動き方が速いものもあります続きを読む
dynabook KIRA 特集

dynabook KIRA/V632とMacbook Air 似てるようで似ていない

Macbook Airにデザインが類似するノートPCは多くあります。似せているという訳では無く、各社行きつく先のデザインがあの感じになるのだな~と思います。最初はdynabook V632(dynabook KIRA) も同じように「Mac続きを読む
タイトルとURLをコピーしました