dynabookを知る二代目 dynabook G83 GCX83 赤外線センサーについて 赤外線センサー位置 二代目 dynabook G83シリーズはG83/HS G83/KU G83/HU などがあります。 液晶フレームにある無数の穴・・これなんだろう!と思った方のために調べたのでアップします。 下記がデバ続きを読む2023.03.27dynabookを知る液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook B65 シリーズのFHD(フルHD)液晶ケーブルを探す FHDケーブルを探す メーカーPCでも解像度が低い(HDモデル)を解像度を高く(FHD)にすることが可能です。 今回はビジネスモデルのdynabook Bシリーズや互換機種なのですが、このFHDモデルの液晶ケーブルには型番があり続きを読む2022.10.31液晶パネル関連
液晶パネル関連セルフリペア注意点 やっちゃいました!液晶コネクター破損 無念・・・泣 液晶コネクタ破損 不可抗力? こういう場合に最適かもしれません。 映像が出ないので調べると破損でした。 う~残念。。。 液晶コネクターがこのように破損するケースもあるみたいです。 今回失敗した機種はdyn続きを読む2022.10.29液晶パネル関連
液晶パネル関連2つのタイプ 液晶外し方 dynabook AZ65/K dynabook T4 T6 T7 X7 パネルの外し方 液晶パネルの外し方は2通りあります。 直接外すタイプのダイレクトタイプと液晶部とボディ部を分けて外すセパレートタイプです。 私はセパレートタイプをいつも行っています。 もちろん、安全なリペアはセパレー続きを読む2022.09.29液晶パネル関連
液晶パネル関連2代目 dynabook G83/HS GZ/Hp GZ/HU G8 G6 液晶交換 軽量液晶に注意! モデル:dynabook G83/HS A6G9HSF8D211 液晶の取り外し G83/HSの構造上、液晶交換は液晶部と本体部を切り離して作業する方が良いと思います。 下記のようにヒンジキャップとヒンジ金具のネジを外して続きを読む2022.05.192022.05.28液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook 液晶ケーブル、液晶パネルを交換するときの注意点 液晶周辺 画面がちらついたり、暗かったり、突然画面が消えたりした場合、液晶が原因か?ケーブルが原因か?果てまた、マザーボードか?ドライバーの原因か?悩んでしまうと思います。 画面周辺の修理はセルフリペア愛好家の中でも、非常に難易続きを読む2022.04.21液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook T45/UG T45/VG の代替液晶を探す 上記はdynabook T45/UG仕様の液晶です。LP156WHB(TP)(K1) dynabook T45/UG 先日、ちょっと知りたくなったのでヤフオクでdynabook T45/UGの完全ジャンクを入手しました。 続きを読む2021.10.14液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook メーカーPCのセルフリペアでやってはいけないこと 液晶ケーブル 私はセルフリペア歴20年くらいありますが、修理屋さんではありません。 ですから、凄腕の修理ユーチューバーには到底かないませんというか?足元にも及ばないでしょう。 彼らは電気の知識もあり、難解な修理も次々とクリ続きを読む2021.10.09液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook B35 B45 B55 B65 AZ35 BZ35 B2 シリーズ共通 液晶を丸ごと交換すると簡単! dynabook B65 が2台(FHDとHDモデル)あったので、液晶を交換してみました。 このように液晶ユニットごと交換してみました。 動画取りましたので、Youtubeにアップしています。参考にしてください。 続きを読む2021.08.26液晶パネル関連
液晶パネル関連動画あり!分かり難いシーン dynabook R73 ベアボーン式液晶でFHDモニターに簡単液晶交換 ユニット交換 dynabook R73 RZ83 RX73 RZ73 RX33 などR73ファミリーも沢山ありますが、意外と液晶交換が面倒です。 どのパソコンも液晶交換はそこそこの経験も必要なのですが、この上半身ユニット(ベアボ続きを読む2021.07.152022.05.17液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook R734 R73/37 R73/38 シリーズの液晶フレームの爪折れに注意 フレーム爪を折らないように 大名武久 セルフリペアの場合、復元が重要ですから、爪折れに注意してくださいね セルフリペアの場合、液晶のフレーム分解時爪折れに注意しなければなりません。 R73続きを読む2021.05.17液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook R734の液晶に注意!液晶交換は同一型番が原則です/白帯?黒帯?2個1に注意! 結論 結論から言いますと、R734の場合はモデルによってパネル側のコネクタピン数が40ピン液晶と30ピン液晶を使っていますので、下記のようなベアボーン式液晶パネルだけの交換は注意が必要です。 これだけ見てもそのピン数が分かりませ続きを読む2021.05.17液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook B25 B35 B45 B55 B65 B75 P1-B2LS-EB AZ35 BZ35 シリーズ ヒンジキャップ/カバーの外し方 このモデルのヒンジキャップは単に爪でロックされているだけですので、少し浮かして外せば取れます。 下記液晶交換動画にヒンジキャップを外すシーンがありますので、是非参考にしてください。 【スポンサー】2021.05.13液晶パネル関連
液晶パネル関連dynabook B55/DN(2019/7モデル)をFHDモデルにしてみた。 Full HDにしてみた dyanbook B55/DNを再生部品化していたので、次いでにHD液晶をdynabook B65/R(2015/7モデル)のFHD液晶を付けてみました。 これは新しいモデルに古いモデルのパーツ(液晶)続きを読む2021.03.19液晶パネル関連
液晶パネル関連実験!dynabook B55/DN(2019/7モデル)の液晶にSatellite B35/R(2015/7モデル)の液晶を付けてみた 新しいモデルに古い液晶を付けてみた 今回はdynabook B55/DN(2019/7モデル)の液晶にSatellite B35/R(2015/7モデル)の液晶を付けてみました。4年の差がありますが、如何でしょうか? ヒンジの外し方続きを読む2021.03.192021.05.29液晶パネル関連