チャレンジ修理 セルフリペア ファン交換、マザーボード交換などの注意点 失敗談30年くらいパソコンのリペアブログ書いていますが、私も失敗が多いです。もちろん、パソコンを何回も壊した経験もありますが、趣味でやっているのでそんなに落ち込むことはありません。昔のノートパソコンに比べると最近のノートパソコンはユニット構続きを読む 2022.12.06 チャレンジ修理
液晶パネル関連 セルフリペア注意点 やっちゃいました!液晶コネクター破損 無念・・・泣 液晶コネクタ破損不可抗力?こういう場合に最適かもしれません。映像が出ないので調べると破損でした。う~残念。。。液晶コネクターがこのように破損するケースもあるみたいです。今回失敗した機種はdynabook B65/Rですから約7年くらいの機種続きを読む 2022.10.29 液晶パネル関連
液晶パネル関連 dynabook 液晶ケーブル、液晶パネルを交換するときの注意点 液晶周辺画面がちらついたり、暗かったり、突然画面が消えたりした場合、液晶が原因か?ケーブルが原因か?果てまた、マザーボードか?ドライバーの原因か?悩んでしまうと思います。画面周辺の修理はセルフリペア愛好家の中でも、非常に難易度が高い部分です続きを読む 2022.04.21 液晶パネル関連
キーボード交換/修理 セルフリペアの注意点!dynabook R63 RZ63 U63 UZ63 などのモバイルパソコンのキーボード交換で注意すること 大名武久セルフリペア初心者の方は下記の件、注意してくださいねいくつかのキーが効かないモバイルパソコンの場合もスタンダードパソコンの場合もフラットケーブルの接触が一番重要です。知られていませんが、僅かなずれでキーが効きません。下記のようにまっ続きを読む 2021.11.12 キーボード交換/修理
液晶パネル関連 dynabook メーカーPCのセルフリペアでやってはいけないこと 液晶ケーブル私はセルフリペア歴20年くらいありますが、修理屋さんではありません。ですから、凄腕の修理ユーチューバーには到底かないませんというか?足元にも及ばないでしょう。彼らは電気の知識もあり、難解な修理も次々とクリアしていきます。参考にし続きを読む 2021.10.09 液晶パネル関連
チャレンジ修理 作業用マットの購入 先日、セルフリペア用の作業マットを購入しました。意外と安くて、良かったのですが、若干小さかったです。幅40cm×縦30cmを買ったのですが、全然小さかったです。作業エリアは広く使いたいですね。これと専用グローブ、分解工具などあれば最強かな?続きを読む 2021.10.05 2021.10.07 チャレンジ修理
冷却ファン関連 dynabook T45 dynabook AZ15 EX36 AZ85 AZ95 などの交換可能な類似ファン ヒートシンク一体型ファン dynabookのセルフリペア部品は類似したものが沢山ありますので、きちんと見極めて正しい部品を使わなければなりません。合体型のファンにも3種類あるのです。 2021.07.03 dynabookを知る冷却ファン関連比較情報
チャレンジ修理 3分で解る パソコンを自分修理 失敗しないよう安全に行うための準備と注意 メーカー製のパソコンを自分で修理しようと思っても部品調達も難しいですし、何より適合/不適合の情報が無いので、部品を見つけてもやや判断に苦慮します。そんな方のためにセルフリペア(自分修理)を安全に行うための準備と注意を書いておきますので、是非続きを読む 2021.06.01 チャレンジ修理
パソコン分解 セルフリペアの注意点/初めてメーカーパソコンを修理する方へ 落とし穴 セルフリペアのポイントセルフリペア(自分修理)はいろいろなリスクがあります。最も注意して欲しい点の4つを説明していますので、是非初心者の方は参考にしてください。1,分解はできたが、元に戻せなくなる2,ファンのコネクターを破損させる3,ネジが続きを読む 2021.05.13 パソコン分解
パソコン分解 ネジを軽視するな!dynabook Satellite 異なる裏ネジの長さに注意!カバー破損/ネジ貫通トラブル ネジの長さ最近、部品再生用で入荷する下取りのパソコンに多い現象ですが、パームレストなどに突起のようなものがあります。これはサイズが異なったネジを閉めたときに起こるものです。長さが合ってないネジを締めると突き抜けて下記のようになります。セルフ続きを読む 2021.04.22 パソコン分解
チャレンジ修理 dynabook B45 B55 B65 AZ35 BZ35 B25 シリーズ 内部コネクター種類 外し方 そしてロック解除 コネクターの種類マザーボードや基板関係のコネクターはいろいろあります。共通して言えることは非常にデリケートに作られていますので、力任せに解除すると直ぐに折れます。もちろん、折れたら、一式交換ですので、出費もかさみ、セルフリペア失敗に終わりま続きを読む 2021.01.11 2022.03.01 チャレンジ修理
パソコン分解 セルプリペア 落とし穴2 ネジ舐めには絶対に注意! 長年東芝系のノートパソコンのセルフメンテナンス/セルフリペアをしている中で何が怖いか?と言えばそれは「ネジ舐め」です。 2020.07.11 2021.01.11 パソコン分解
トラブル(ソフト) 自分のパソコンのwindowsビット数を調べる なぜ?ビット数最近は少なくなりましたが、windows7機のメモリを8GBにしたいという方がいますその時、4GBのメモリを増設しても容量が上がらないという質問が良くありました。見落としがちなものは下記です。windows 32ビット機→4G続きを読む 2020.07.09 2021.07.04 トラブル(ソフト)
液晶パネル関連 セルフリペアの注意点 dynabook R631 R632 液晶フレームを割らないようにするには 液晶交換で一番多い失敗。それは「液晶フレームを分解するときにフレームを折ってしまう」ことです。 特にdynabook R631 R632の液晶フレームは薄いので、結構折ってしまいます。 2020.05.26 2021.06.01 液晶パネル関連
トラブル(ハード) dynabook R734 R732 R731 Satellite B453 B553 B554のマザーボード交換で良くやること LEDが点灯しない?(初歩的なミス) ケアレスミスマザーボード交換の時にやってしまうことがあります。初心者だからではありませんが、セルフリペア実施の際は慣れていてもしてしまうことが沢山あるのです。うっかり?というか、単純な思い込みということになるのでしょう。こんな間違いです。R続きを読む 2020.05.05 2021.07.04 トラブル(ハード)