日常の出来事

日常の出来事

自分にあったPCを探す!dynabook GCX83/PWE からDELL Vostro 5320へ変えてみた

自分のPCを探すちょっとDELLを深掘ってみようと思い、dynabookから少し離れることにしました。そこで今回ノートのメインPCをdynabookからDELLVostro5320へ変えてみました。メインで使うことでいろいろなことが見えてく続きを読む
日常の出来事

ショートリペアはYOUTUBEショート動画で決まり!dynabook B2/U キーボード修理

動画で説明リペア方法を動画で説明することは2017年頃から本格的にやっています。これは文章でダラダラいうより動画の方が良いかなぁ~。。という発想からです。しかし、動画編集など含めると時間も要しますので、なかなかコンスタントにアップできません続きを読む
日常の出来事

中古PC要注意!DELL Vostro 5320 保証期間でもメーカーサポートが受けられませんでした。

サポートの概念最近パソコンサポートの流れが変わってきました。つまりパソコンの登録制ですね。これは富士通などがいち早く取り入れAzuby会員の「登録しないとサポートしません」という考え方と同じです。本来これが当たり前のことなのですが、まだまだ続きを読む
日常の出来事

投稿!EaseUS 4コマ漫画コンテスト

漫画を描くイーザス社のイベント情報です。最近このEaseUS(イーザス)社のソフトを移行やバックアップで良く使っていますので、メルマガがありました。4コマ漫画コンテストがあるみたいです。内容を良く読んでみると「意外に簡単にできる?」かな?と続きを読む
日常の出来事

Lenovo Lenovo B50-30 という機種

市場規模今日は部品販売活動のネタです。部品ショップ(ダイナショップ)を始めて約7年が経過しますが、今ではいろいろな機種に出会うようになりました。最初はdynabook専門部品ショップでしたので旧東芝の機種に限定したリースアップ品や買取品など続きを読む
日常の出来事

ブランドが生き残るためには

ブランド、シリーズの統一化パソコンはただ使うだけの人、つまり何だって使えれば良いという人のことです。メーカーとか、ブランドなどはあまり気にせずそこにパソコンがあるから使うというタイプの人の方が恐らく多いような気がします。その反面、少数派です続きを読む
日常の出来事

Lets Note CF-SV8 LTEモデルにAmazonで買ったSIMを入れてみた

LTEモデルちょっと古いですが、実験用のPCが事務所に沢山あります。その中にLTEモデルが沢山ありますが、あまり興味が無く、放置していました。私の場合、外出先での仕事はモバイルwi-fiルーターを持ち歩いているので特に不便と感じたことないか続きを読む
日常の出来事

代引き詐欺?目的は何か?Amazon から注文していない不信な荷物が届く

不信な荷物昨日、家内宛てに不在連絡票が入っていたのです。差出人は「アマゾンTPG7_GROUND様」らしいただ、家内はAmazonの会員でもなければアマゾンから買うことは一切ないのです。私のアカウントでアマゾンオペレーターに確認すると「代引続きを読む
日常の出来事

2023年 dynabook カレンダー

2023年カレンダー今日IT商社のダイワボウ情報システムの営業さんがカレンダー持ってきました。カレンダー持って年末の挨拶周りの風習って日本だけでしょうね。韓国ってやってそうですが、どうなんでしょうか?その中にdynabookのカレンダーがあ続きを読む
日常の出来事

続 人の輪 リペアの輪 ルレクチエ届く

新潟の味師走に入り、どこも渋滞だらけ。。運転しててもいらいらする時期ですが、この時期はちょっと心温まることもあります。そう新潟からまたまたルレクチエが届きました!!PCリペア繋がりの方から頂いたものですここ九州では非常に珍しいくだものなんで続きを読む
日常の出来事

ある日届いた荷物で学んだこと

企業の考え方時々、こんな風にブログ趣旨とは違った内容でアップしますが、今回の件はちょっと驚いたのでアップします。結論から言えば企業の劣化だと思っていますそれを感じたのは突然事務所に「着払い」の荷物が届いた時でした。会社であれば何の違和感もな続きを読む
日常の出来事

2023年 普通郵便が物凄く遅い 届かない 大よその配達予測と考え方

普通郵便が遅いこれは昨年(2021年)ごろから思っていたことです。ECサイトを運営していますので、極小部品は普通郵便で送れる範囲で利用しています。最近、「まだ届かない」という問合せが多く、昨年上旬ググってみると2021年10月に郵便配達の改続きを読む
日常の出来事

ヤフオク こういう出品は止めましょうね

ネジ舐めヤフオクは私の実験機種とか、部品取り機種調達などで良く利用していますが、私も良く騙される方です。いや、騙されるという訳ではないですが、偶然ひっかかる?と言った方が良いでしょう。そりゃぁ~いろいろな方が出品していますので、ルールもあっ続きを読む
日常の出来事

最軽量 富士通 Lifebook U939/CX U939/A の2種類を調べる

Lifebookを調べるいろいろなメーカーの機種を使うとそれぞれのメーカーの特徴というものが見えてきます。さらに分解メンテナンスをするとそのメーカーの考え方やその機種にかける意気込みも良く理解できるものですね。私は24歳の時にdynaboo続きを読む
日常の出来事

HP製ノートパソコン 中古購入者は一切サポートを受けられない?

サポートの考え方外資系のメーカーって全部そうなのだろうか?今日、日本HPのElitebookテクニカルサポートに電話しました。先日、中古で購入したElitebook830G6の技術的サポートを受けるためです。まだ機種が新しいので、電話でリカ続きを読む
タイトルとURLをコピーしました