Lets Note CF-SV8 LTEモデルにAmazonで買ったSIMを入れてみた

日常の出来事
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

LTEモデル

ちょっと古いですが、実験用のPCが事務所に沢山あります。

その中にLTEモデルが沢山ありますが、あまり興味が無く、放置していました。

私の場合、外出先での仕事はモバイルwi-fiルーターを持ち歩いているので特に不便と感じたことないからです。

ただ、先日ちょっとした理由でAmazonからSIMカード(365日20GB)を5000円くらいで購入したのですが、使わなくなったのでLTEモデルで使うことにしました。

HPのElitebook830 G7は側面にSIMカードスロットがあるので、それに入れてみました。

カードは下面がICチップ側になります。

??

でも、設定→「ネットワークとインターネット」の中で「携帯電話」というメニューがでませんでした。

携帯電話というメニューはカードを認識してメニューに出るみたいですから、恐らくLTEモデルではないかもしれません。

詳細スペックを確認しましょう!HP編!

(スペック確認方法)

結果はLTEモデルでありませんでした。

トレイはダミーのようです。

Lets ノートの場合

次にPanasonic Lets Note CF-SV8のLTEモデルを使ってみます。

このモデルは側面でなく、バッテリー外すとSIMスロットがありますので、そこに買ったカードを入れます。

カードを認識したら「携帯電話」がでます。(表示されない場合、カードを入れたまま再起動してみてください)

ネットワークの状態は下記のようになっています。

設定→ネットワークとインターネット→携帯電話 の状態は下記です。

詳細オプション

APNを追加します。

SIMカード付属の書類にあるID類を入れます。

アクティブ化されます。

接続済みになりました

こんな感じです。

Panaが営業マンから愛されているモデルということは何となく

こいつは以外と便利です。

wi-fiルーターの場合、ルーター自体のバッテリーを気にしなければいけませんが、これは本体だけのバッテリーを気にすれば良いだけですので、気が楽です(笑)

以上

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました