自分にあったPCを探す!dynabook GCX83/PWE からDELL Vostro 5320へ変えてみた

日常の出来事
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

自分のPCを探す

ちょっとDELLを深掘ってみようと思い、dynabookから少し離れることにしました。

そこで今回ノートのメインPCをdynabookからDELL Vostro 5320へ変えてみました。

メインで使うことでいろいろなことが見えてくると思います。

Vostroの良い点

一言でキーボードだけですね。

良く使うキーが大きいので、私にばっちりはまります。

Vostro 5320とdynabook GCX83/PWEはスペックも違えば価格も違いますので、比較のしようがないのですが、1つのパソコンと考えて聞いてください。

しばらく使ってみると解ります。

その違い。

Vostro5320はキーボードの入力し易いさです。

良く使うキーが大きく作られていますのミスが少なく、文字がスイスイ入力できます。

驚いたのは矢印キーの左右が非常に大きい作りですから、良く使う私にとってありがたいです。

さらにDELL Vostro5320は「半角/全角」のキーが大きいです。

dynabookは小さいのでしょっちゅうミスをします。

このようにVostro5320は入力がデスクトップのようにし易いです。

Vostroの気に入らないところ

何でかなあ~と思うのは「電源ボタン」ですね。

右上にあるでしょ!

これ外資メーカーは最近ほとんどなんですよね。

ここはdynabookのキーボードでいえば「delete」の位置なのです。

dynabookに慣れている私はどうしても文字を消す時に電源ボタンを押してしまいます(笑)

何で~?

使い難いじゃん!やめてくれ!

と思います。

いろいろ考えるとDELL Vostro5320はキーボードだけが使い易く、やっぱり総合的にはdynabookの方が利便性が良いですね。

このようにフラットにもなりますので、ちょっとしたところが便利です。

細かいことを言えば切りがないのですが、値段の違いでしょう。

今度はDELLの上位モデルを使ってみます。

価格のHP、DELL、技術のdynabookか?ということでしょうか?

後は買った後のメンテナンス性も考えてまた買ってみます。

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました