dynabookを知るdynabook B2/U P1-B2UY-DB の大きな違い! 大きな違いパソコンは千差万別・・いろいろなパソコンがありますが、このdynabookB2は違うところが沢山あります。先日の記事でも「dynabookのDNAが感じられない」とありましたが、やはりそうです。一般の方であればあまり気にしないと思続きを読む2023.09.14dynabookを知る
dynabookを知る紛らわしい機種 dynabook B2 シリーズ 紛らわしい機種dynabookには下記のようモデル(型番)があります。私もちょっと混乱したくらいですので、一般の方は何が何だか?わからないと思いますよ。このネーミングの付け方って良いのでしょうかね?1,dynabookB2/U(P1B2UY続きを読む2023.09.09dynabookを知る
dynabookを知る分解 二代目 dynabook G83/HS GCX83/P シリーズのメモリ増設 ファンの交換 dynabookGCX83/PWE(A69EG7P16LW1)分解分解は簡単です。ホワイトは文教向けのdynabookGCX83/Pシリーズです。法人向けはオニキスブルーが多いですね。裏ネジを外してください。するとボトムカバーが外れるのです続きを読む2023.05.26dynabookを知るメモリ増設冷却ファン関連
dynabookを知る二代目 dynabook G83 GCX83 赤外線センサーについて 赤外線センサー位置二代目dynabookG83シリーズはG83/HSG83/KUG83/HUなどがあります。液晶フレームにある無数の穴・・これなんだろう!と思った方のために調べたのでアップします。下記がデバイス箇所になります。フレームを外し続きを読む2023.03.27dynabookを知る液晶パネル関連
dynabookを知る情報求む!旧東芝 dynabook Satellite Tecra Satellite Pro のどれかのキーボード? 機種不明中国の倉庫にあったキーボードを仕入れました。彼らはTOSHIBABXのキーボードと言いますが、BXって言ってもいろいろあります。海外モデルでも似た名前はありますが、BXシリーズも無数にありますからね。しかもTOSHIBABXって?機続きを読む2023.03.18dynabookを知る
dynabookを知るセットアップ dynabook B65/HUのOffice2021モデルはカードが付かない 初期設定今回はdynabookB65/HU(A6BCHUF8LAC5)の初期設定を行いましたので、気付いた点をアップします。企業PCですので、windows11のダウングレード版でwindows10Proになります。今回のポイントはこのモデ続きを読む2023.02.12dynabookを知る
dynabookを知るDirect モデル dynabook GZ/HVL シリーズの初期設定/windows 11 Home セットアップ今回のモデルdynabookGZ/HVL(W6GZHV7BAL)ベースキットはG83/HSになりますが、やや異なってるみたいです。開梱したら準備を進めます。Type-CのACアダプターを入れてください。このモデルはACアダプター続きを読む2022.11.10dynabookを知る
dynabookを知るdynabook Direct で買った時に一番最初にしなければならないこと 最初にすることdynabookDirect(インターネット限定モデル)でパソコンを買ったら最初にすることは保証書シールを貼ることです。これ絶対忘れますので注意してください。自宅に届いたら開梱しますが、2重開梱です。外箱の送り状に下記の保証書続きを読む2022.11.10dynabookを知る
dynabookを知る実験!5年の差があるdynabookのSSDだけを入れ替えて動くか?B65/RとB65/EP windows10 Pro SSD交換先日、液晶コネクターが破損したdynabookB65/R(2015年7月)は使えませんので、SSDだけを取り出しました。そこで外したそのSSDを別のPCに入れ替えて使えるか?今回はdynabookB65/EP(2020年1月)にそ続きを読む2022.11.06dynabookを知る
dynabookを知るdynabook G83シリーズの部品選びのポイント ポイント類似機種と言えばビジネスモデルで一世を風靡した30周年記念モデルのdynabookG83シリーズも同じです。dynabookG83/Mに始まり、G83/DNG83/FPなど様々なラインナップがあり、ネーミングもG83(他G6G7G8続きを読む2022.10.05dynabookを知る
dynabookを知るネット写真は信用できない!dynabook 類似機種 dynabook P1-E5MJ-BG P1E5MJBG 類似モデルの落とし穴ここで訴えていることはあくまでもセルフリペアで使う部品に着眼した場合の落とし穴であって一般的には知らなくても全く問題ないことです。興味があれば知ってください。では、今回は類似モデルの話です。つまり見た目似ているだけのモデ続きを読む2022.10.05dynabookを知る
dynabookを知る実験!dynabook K50 タブレットのキーボードドックは再利用できるか? テスト機器dynabookK50/FS(A6K1FSV81111)dynabookK50/FP(A6K1FPV43111)キーボードが使えるか?今回はdynabookK50/FP(2019年10月)とdynabookK50/FS(2021年続きを読む2022.09.07dynabookを知る
dynabookを知るセキュリティって何?実験動画 SSDを別のPCに付け替えると起動するか? VZのSSDをG83/HSに付け替えたセキュリティって何ですかね。今ではログインPWや指紋認証、顔認証でパソコンを起動するときに防御すれば安心・・というか考え方ですが、いざパソコンが盗まれて、中のSSDのデータにアクセスできれば、ログインP続きを読む2022.08.112022.08.13dynabookを知る
dynabookを知るdynabook GCX83/PWE G83/HS データは守られていた!Bitlocker Bitlocker今日、何気にGCX83/PWEが盗難にあったと仮定して、ボトムカバーを外し、SSDを外して、外付けM.2アダプターでSSDの中身を見ようと試みました。下記のようなMVMe用のアダプターがありますので、それを使います。普通だ続きを読む2022.08.02dynabookを知る
dynabookを知る知人のdynabook FZ/HU W6FZHU5BAS を設定する マイクロソフトアカウント不要 シリーズは下記のようになります。dynabookF8/U型番:P1F8UPBS(プレミアムシルバー)dynabookF6/U型番:P1F6UPBS(プレミアムシルバー)dynabookFZ/HU型番:W6FZHU5BBS型番:W6FZHU5続きを読む2022.07.23dynabookを知る