dynabook G83シリーズの部品選びのポイント

dynabookを知る
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

ポイント

類似機種と言えばビジネスモデルで一世を風靡した30周年記念モデルのdynabook G83シリーズも同じです。

dynabook G83/Mに始まり、G83/DN G83/FP など様々なラインナップがあり、ネーミングもG83(他G6 G7 G8 など)の呼び名が変わらないまま/(スラッシュ)以降だけが変わるというdynabookらしいモデルのネーミングセンスです。

この/スラッシュだけで部品が大きく異なってしまいますので、セルフリペア初心者の方が苦労すると思います。

そこでちょっとだけ纏めてみました。

分け方

私のショップではdynabook Tシリーズ同様「初代」と「二代目」という分け方をしていますが、これはこのサイトとショップサイトのみです。

初代G83

2019/1 G83/M 第8世代CPU(win10)

2019/7 G83/DN 第8世代CPU(win10)

2020/1 G83/FP 第10世代CPU(win10)

2021/12 G83/FS 第10世代CPU(win10)

ポイント1:ヒンジキャップがメタリックです。

ポイント2:スイッチが右側にあります。

ポイント3:天板ロゴが左下にあります。

リペア部品は下記から選べます。

二代目G83

2021/3 G83/HS 第11世代CPU(win10)(LTEモデル対応)

2022/3 G83/KU 第12世代CPU(win10/11)(LTEモデル対応)

2022/3 G83/HU 第11世代CPU(win10/11)(LTEモデル対応)

ポイント1:フラットになります。

ポイント2:スイッチが左にあります。

ポイント3:天板ロゴが中央にあります。

リペア部品は下記から選べます。

以上

タイトルとURLをコピーしました