トラブル(ハード)2022/4 更新 簡易診断 2つ確認!dynabookが起動しない? ノートパソコンのスイッチを入れても黒い画面のまま起動できない場合の対処方法をご紹介します。 2022.04.07 2022.04.16トラブル(ハード)
トラブル(ハード)dynabook V72 V62 V82シリーズでType-Cの拡張ポートを使うとデバイスエラーになって使えない問題について dynabook V72/B dynabook V72/BME でIO拡張ポート(Type-C)を指して、電源を抜き差しするとデバイス状態が下記のようになり、USB、HDMI、LAN、VGAが使えなくなるという症状が発生していました続きを読む 2021.11.12 2022.04.17トラブル(ハード)
トラブル(ハード)dynabook S73/DPのSSDからデータを取る 突然のトラブルでも慌てず仕事を進めなければならない時代ですので、パソコンが起動しなくなった時にデータをどうやって抽出するか?覚えておきましょう 分解 dynabook S73/DPは下記の赤部分のネジを外してください。 続きを読む 2021.10.06トラブル(ハード)
dynabook以外のPC他社を知る!HP EliteDesk 800 G5 SFFが再起動を繰り返す原因を調べる! 2021年6月22日以降、HP EliteDesk 800 G5 SFFが操作中に突然再起動を繰り返します。 原因不明なのですが、こいつは厄介な現象です。 先ずは原因を探す 一瞬ブルーの画面になってQRコードちらっと見えて続きを読む 2021.06.28 2022.02.05dynabook以外のPCトラブル(ハード)
トラブル(ハード)DVDドライブが開かない?dynabook 電源が入ってない状態でDVD/CDドライブを開ける方法 パソコンは「突然?」という状態は日常茶飯事です。 私の経験の中でも「昨日までは問題なかったのに?」と言われる方は多いです。 今回はDVD/CDドライブの開閉問題です。 突然、電源がダウンして、入れていたDVDが取り続きを読む 2021.04.30 2021.05.08トラブル(ハード)
トラブル(ハード)2022年版 dynabook 動作が遅い?と思った時の考えられること パソコンの動作が遅い ハードウェアのスペックがどんどん上がっているにも関わらず、パソコンが遅い!! という問い合わせが多くなりました。 特に最近はwindows10やwindows11の進化論というものがあり、マイクロソフ続きを読む 2021.02.20 2022.04.17トラブル(ハード)
トラブル(ハード)安易に出来ない「システムの復元」だった。 システムの復元 windowsPCにはパソコンを過去の状態に戻せるという夢のようなシステムがあります。 人生もそれができればねェ~。。(笑) それが「システムの復元」です。 もちろん、HDDに保存したものやダウンロー続きを読む 2021.01.26 2021.06.21トラブル(ハード)
トラブル(ハード)起動できないwindowsパソコンから中身のデータを取り出す データだけを取り出す ある日突然、、事務所で使っているdynabook VX470LSが起動できなくなりました。 スイッチを押してもうんともすんとも言わない。前日の終了時は特に異常は無かったはずなのですけど。。。 そんな時続きを読む 2020.12.16 2021.02.15トラブル(ハード)
トラブル(ハード)dynabook R63 R634 シリーズのUSB破損は簡単に治せるか? R63 USBの破損 破損の多くは下記プラスチック部が欠けることです。 これは良くあるのですが、簡単に修理できるか?調べてみました。 こちらが向かった左側です。 こちらが向かって右側です。 続きを読む 2020.12.16トラブル(ハード)
トラブル(ハード)初代G83シリーズ dynabook G83/M が落下/起動しなくなった 落下して起動しなくなった 帰宅時に何気なく愛用のdynabook G83/Mが入ったビジネスバックを会社のカウンターに置き、ゴミ集めをしていると「バタっ!」と籠った不快な音? 見るとバックがカウンターから落下しているではないです続きを読む 2020.07.23 2022.03.06トラブル(ハード)
キーボード交換/修理(2022.5更新)キーボードのキー1つだけ故障した時は自分で修理しよう(準備編) キーボードの部品の説明と症状別にどこが壊れているかを確認しましょう。 2020.06.11キーボード交換/修理トラブル(ハード)
キーボード交換/修理(キーボード修理)パンタグラフの交換手順 (2021.10更新) パンタグラフの付け方 dynabook Satellite B25 B35 B45 B55 B65 シリーズで説明します。 (パンタグラフは機種によって異なります。) 参考 パンタグラフの裏と表(下記の方向に付けてくださ続きを読む 2020.06.11 2021.10.07キーボード交換/修理トラブル(ハード)
キーボード交換/修理(2021.04更新)(キーボード1つだけ修理)キートップ(動画有り)Satellite B35 dynabook B45 B55 B65 東芝 Satellite B35 dynabook B45 B55 B65シリーズのキートップの取り付け方法です。動画有り 2020.06.11キーボード交換/修理トラブル(ハード)
キーボード交換/修理ノートPCのキーボードが打てない、反応しない、とれた時はこうしよう(2021.09保存版) 突然キーが打てなくなった、反応がない?重い。こんな時にどのように対処すればよいかまとめました。 まずは確認 本当にトラブルなのか?勘違いなのか?打てないのは1つか?全部か? まずはいくつかキーを打ってみましょう。 よくあ続きを読む 2020.06.10 2021.09.14キーボード交換/修理トラブル(ハード)
トラブル(ハード)実験!アンテナがカードに挿さっていなかったらどうなる?dynabook wi-fi/無線モデル wi-fi/無線モデル ノートパソコンの無線モデルは下記のような構造になっています。 まず、アンテナはLCDパネルの裏側に貼ってあり(下記写真)、コードがマザーボードまでのびている構造です。 アンテナの端(続きを読む 2020.05.09 2021.01.13トラブル(ハード)無線関連