富士通製 パソコン

キーボード交換/修理

富士通 Lifebook S937/S のキーボードはフレーム強粘着固定キーボードだった

キーボード交換結論から言えばこのLIFEBOOK S937/S シリーズのキーボードは強粘着式のキーボードですので、ちょっと面倒です。パームレスト一体型ではなく、キーボードがあれば交換は可能と思います。構造ネジなど一切ありません。全て強粘着続きを読む
モデル比較/部品比較

富士通 Lifebook A5511/Gを分解してみた

Lifebook A5511/G今日は富士通 Lifebook A5511/G の分解機種が入ったので倉庫からLifebook A577/TXを持ってきて比較してみました。この富士通Lifebook Aシリーズの歴史は長いですね。率直に言え続きを読む
チャレンジ/セルフ修理

富士通 Lifebook AH42/U を使ってLifebook A359/BXの互換部品を検査する

互換仕様富士通はdynabook同様互換仕様がそこそこ多いです。製造ラインの合理化でしょうね。今回はその中のLifebook AH42/U とLifebook A359/BX です。Lifebook A359/BXの動作しないものが入荷しま続きを読む
冷却ファン関連

富士通 Lifebook AH42/U AH45/U AH53/U シリーズのCPUファンの交換

ファンの交換ファン本体のネジ3つを外すと下記のように外せます。このファンは分離します。この分だけを交換すれば良いです。以上
キーボード交換/修理

キーボード パンタグラフの取付方のポイント

ポイントパンタグラフは上側と下側に爪があるのですが、どちらから入れたら良いか?考える時があります。その場合は土台の爪の深さで決めてください。下記のように下の爪が深い場合は下から引っかけて上でロックです。下で引っかけて。。上でロック。参考動画
液晶パネル関連

ベアボーン式で液晶簡単交換!Lifebook A574 A576 A577 A5510 シリーズ

簡単液晶交換液晶交換って何かとリスクがあります。ちょっとしたことで液晶に液漏れがあったり、キズ、割れがあります。デリケート部品はあまりリスクを負いたくありません。だったら、ユニット丸ごと変えたら簡単です。初心者でも可能です。ベア液晶ユニット続きを読む
キーボード交換/修理

富士通 Lifebook U937 U938 U939 のバタフライ型 パンタグラフ

Lifebookのパンタグラフバタフライ型のパンタグラフはdynabookでもdynabook R631 R632 シリーズなどが採用しています。そもそもバタフライ型のパンタグラフが良いのはキータッチが安定するなどと言われておりAppleの続きを読む
キーボード交換/修理

デザイン重視!富士通 Lifebook U9310 U9311のキーボード修理

キートップリペアU9310 U9311 やUH90 UH75 WU3/Gなどなど・・・Lifebookの最軽量モデルには数種類キーボードありますので、デザインを気にする場合要注意ですそれを知らずに適合するキートップを購入しても、ビジネスモデ続きを読む
セキュリティ(防犯対策)

再アップ 富士通 Lifebook U939/A のデータは守られているか?

パソコンの信頼性先日アップした動画とブログはログイン時にPW設定していませんでした。ですから再度実験しました。最低限のセキュリティとしてログインPWを付けて実験しましたので、アップします。今回は2018年モデルですので、前回の2020年モデ続きを読む
液晶パネル関連

富士通 LIFEBOOK U9310 U939 WU2/C3 WU2/D2 WU2/E3 シリーズ 液晶パネル交換

パネル交換やはり、モバイルは液晶が弱いです。今回のモデルはLIFEBOOK U939/Aシリーズです。液晶パネル型番:LP133WF9(SP)(D1)非常にメンテナンス性良いです。パネル交換はこの軽量モデルでは一番簡単に交換できるものだと思続きを読む
液晶パネル関連

失敗!富士通 LIFEBOOK U939の液晶をLIFEBOOK U937に付けてみた

マザーボード:U937/Pファン:U939のファン液晶:dynabook KIRA FHD液晶(大きさが合いませんので使えません)※テスト用で割れ液晶を使いました。似ているけど使えないLifebook U937/PLIFEBOOK U939続きを読む
バッテリー関連

Lifebook U939 WU2/C3 WU2/D2 バッテリーが充電しない BIOSアップデートで解消!

バッテリーが充電しない最近、Lifebookシリーズに凝っています。dynabookと比較すると、Lifebookの方がユーザー目線と思いますね。このU939シリーズは非常に考えられていると思います。操作性もそうですが、メンテナンス性も良い続きを読む
チャレンジ/セルフ修理

壊れたものを活かす!富士通 Lifebook U939/Cにマザーボードを移植してみた

結果だけ知りたい方にとってはこのページの内容はちょっとうざいかもしれませんので、下記どうぞ!結果だけ知りたい方は下記がdynabook以外のリペア専門ページですから、富士通はそちらがメインです。Lifebook U939 シリーズ富士通はあ続きを読む
単なる感想

最軽量 富士通 Lifebook U939/CX U939/A の2種類を調べる

Lifebookを調べるいろいろなメーカーの機種を使うとそれぞれのメーカーの特徴というものが見えてきます。さらに分解メンテナンスをするとそのメーカーの考え方やその機種にかける意気込みも良く理解できるものですね。私は24歳の時にdynaboo続きを読む
キーボード交換/修理

分解 富士通 Lifebook U939 シリーズ キーボード 交換

【パンタグラフ修理】は下記へお進みください。分解交換このモデルは13.3インチのモバイルですが、G83シリーズより軽いです。持ち運び時は手にフィットしますし、バックに入れても丈夫で安心感があるボディと思います。メンテナンス性も良く、dyna続きを読む