5分で理解!dynabook S73/DP S73 SZ73 S3 S6 SCX73 SZ/LPB SZ63 シリーズのSSDからデータを取る

トラブル(ハード)
◆記事内に広告を含みます

突然のトラブルでも慌てず仕事を進めなければならない時代ですので、パソコンが起動しなくなった時にデータをどうやって抽出するか?覚えておきましょう

スポンサーサイト

分解

dynabook S73/DPは下記の赤部分のネジを外してください。

ボトムカバーは簡単に開きませんので、開腹ツールなどで本体にダメージを与えないように取りましょう。

DELL HP 富士通 dynabook ノートPC リペア用 分解ヘラ(isesamo海外輸入)セルフリペア用ヘラ
この開腹ツールはパーツ間の開いた隙間に入れダメージを与えることなく分解が可能な魔法のツールです。dynabook R63 U63 R734などの粘着式キーボードの分解や薄型モバイルPCのカバー外しなど、リペアライフに欠かせないツールです。こ続きを読む

ボトムカバーが外れたら、今度はマザーボードを取ります。SSDはマザーボードの裏に設置されています。

これがマザーボードですので、コネクター、ネジを慎重にはずしてください。ネジ舐めには注意です。

これがSSDです。この中にデータやwindowsが格納されています。

ネジを外して、手前に引くと外れます。

USBのアダプターにそのSSDを取り付けます。

このアダプターにはNVMeタイプとSATAタイプがありますので、SSDのタイプを確認し、アダプターを購入しましょう。

起動する別のパソコンに繋げると中身が見えるはずです。見えない場合は上記のアダプタータイプが間違っている可能性があります。

セルフリペア パソコンが起動しない? dynabook S73 SZ73 S3 S6 SCX73 SZ63/R SZ/LPB のデータの取出 分解あり
◆【PR】この動画で紹介された部品などの販売サイトが貼り付けています◆ 分解工具(リペアパーツ類)以下は紹介です。私は2017年から下記再生...

データを取る

下記のようにドライブが現れます。

クリックすると直下のフォルダが現れます。

「ユーザー」部をクリックすると下記のガイダンスが現れます。

クリックして、しばらくすると下記のフォルダが現れます。

デスクトップ、ドキュメントやメールのフォルダなど、データが取れますので、別のパソコンで引き続き仕事をしましょう。

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました