2020年4月 更新 dynabook 起動してパソコンが直ぐに固まる 操作中にフリーズするなどの問題を整理

トラブル(ハード)パソコン清掃
◆記事内に広告を含みます

大名武久
大名武久

常にこの課題はレポートしています。

2021年版は下記を参照ください。

2022年版 dynabook 動作が遅い?と思った時の考えられること
パソコンの動作が遅い ハードウェアのスペックがどんどん上がっているにも関わらず、パソコンが遅い!! という問い合わせが多くなりました。 特に最近はwindows10やwindows11の進化論というものがあり、マイクロソフトが提唱するモダン続きを読む
スポンサーサイト

ショップブログ バナー

起動後すぐ固まる?

パソコンが突然フリーズ(固まる)してしまうという問題は昔からあるのですが、これにはいろいろ原因あります。

昔はファンにホコリが溜まってファンが停止してしまうことが良くありました。

もちろん、モータの精度も今より悪かったのだと思います。

そうすると内部が高熱になってCPUのパフォーマンスが低下し、OSが固まった状態にみえてしまうのです。

しかし、近年冷却ファンも改良され、ほこりが溜まりにくい構造になり、フリースするということが少なくなりましたが、まだまだそれでwindowsがフリーズするというトラブルが沢山あります。

そんな原因をちょっと考えてみました。

原因で考えられること

原因はいろいろありますので、最も一般的なものから説明します。

windows Update

windows10のメジャーアップデート時期になると固まることが多いです。

大量のデータがバックグラウンドで「ダウンロード」されているため、処理が大幅に遅くなります。

その後はインストールなどがバックグラウンドで実行されますので、さらに遅くなます。

その状態で別の処理が動けば、処理が追い付かないので、固まった状態になります。

これが最も多いのではないでしょうか?

改善

1,メモリの増設

2,HDD→SSDに換装

冷却ファンが寿命

先ほど紹介したファン故障で「熱」によるフリーズです。

最近は異常を検知するとレスポンス良くメッセージを出すようになっています。

メッセージがでなければファンは正常に動いていますので、ファンが原因ということは極めて低いでしょう。

改善

ホームセンターやパソコンショップなどで売られている「エアーダストクリーナー?」などで細いノズルを使って清掃してみてください。

ファンが回っている気配がしない場合は使用を止め修理センターへ相談してください。

分解して清掃という方法もあります。

大名武久
大名武久

薄型のモバイルパソコンはファンも小さいのでよくありますよ

結構ホコリが溜まって悪さしているケースが多いです。

fan

【ダイナブック分解方法一覧】
https://dynabook.biz/reduce_list/

(アマゾン)ELECOM エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

メモリ不足

windows10やwindows8.1などは推奨メモリが64ビット機で2GBですが、これはパソコンにインストールされているソフトに依存しますので、操作中に良く固まる場合は4GB、8GBまで増やしてください。

CPUがCeleronであれば、特に多いですね。

改善

メモリを増設してみるとよいです。

メモリ増設は機種に依存しますので、下記から機種を探して頂くか?

メモリ増設
「メモリ増設」の記事一覧です。

タイプ別の増設方法を参考にしてください。

2021年版 dynabook(旧東芝パソコン)メモリ増設/交換/取外し方法
メモリ交換・増設のタイプ ダイナブックやサテライトのメモリ増設方法は大きく分けて3種類あります。 ・本体内部に増設スロットがあるタイプ(2015年~) ・キーボード下に増設スロットがあるタイプ ・本体裏面に増設スロットがあるタイプ 下記のよ続きを読む

どちらにしても操作性向上になりますので、仮にフリーズの直接的な原因でなくても損はないと思います。

一度試してみてください。

起動ソフトと競合

インストールされているソフトの常駐アプリケーションが互いに競合して、フリーズ状態に陥るケースもあります。

例えば下記のようなケースが東芝ノートPCでは発生しています。

電源を入れる(起動)と直ぐに固まる(フリーズ)する ソフト編

電源を入れる(起動)と直ぐに固まる(フリーズ)スタートアップ編

調査

常駐するソフトを洗い出して削除するか?その後に説明しているシステムの復元を行います。

●windows7の場合

アクセサリ→「ファイル名を指定して実行する」→msconfigとコマンドを入力してEnter

●windows8.1の場合

スタートボタンで右クリック→「ファイル名を指定して実行する」→msconfigとコマンドを入力してEnter

●windows10の場合

Corutanaもしくは検索ボックスor スタートボタンで右クリック→「ファイル名を指定して実行する」→msconfigとコマンドを入力してEnter

システム構成→サービスで確認してください。

これは現在起動しているソフトになり、windows10の場合は「停止」「実行中」などに分かれています。

「実行中」を「停止」にするなどして、何が原因なのか?を1つ1つ丁寧に探します。

チェックを外して「適用」を押すと再起動を要求してきますので、それを繰り返しながら原因のソフトを見つけていきます。

HDDのセクタ不良

意外と多いのがHDDの不具合です。

HDDは常に読み書きをしていますので、それが遅延や待ち状態に陥ると、見かけ上固まった状態になります。

その場合はHDDを自身で交換する方法がありますので、リカバリーディスクを作成して、実施ください。

https://dynabook.biz/hdd/5336/

システムの復元を行う

突然、フリースするようになったのであれば、その以前に戻せばフリーズしなくなるかもしれません。

【東芝ノートPC システムの復元】
https://dynabook.biz/trouble_soft/7369/

その他

フリーズや固まるなどの問題は下記も参照ください。

「フリーズ」というキーワードで検索

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました