dynabook パスワード password=の表示 windows上での解除方法

dynabookを知るトラブル(ハード)
◆記事内に広告を含みます

top

この内容は入力したパスワードを覚えている場合のロック解除方法です。

大名武久
大名武久

パスワードが分からないBIOSパスワードの解除ではありません。

分からない状態でのパスワード解除はdynabook技術スタッフ及びBISOのROMを初期化できる技術の方以外絶対にできません。
このBIOSパスワードはセキュリティレベルが高いので、dynabook専用ツールにて行います。ただ、ご本人様の所有が証明できればスタッフにて解除を行えますがその証明ができない場合はできないと思います。

スポンサーサイト

BIOSシステムの解除

先日、姪がパソコンを持ってきた。

いつの日からかpassword = _というのが出てきたとのこと??

パソコンを見ると2つのパスワードがかかっている模様です。

1つはPassword = _

pass_1

もう一つはHDD1/SSD1 Password = _ です。

pass_2

BIOSパスワードとHDDパスワードのようです。

まず姪の知識ではBIOSパスワードなどかけることはできないので、何かをやっている途中でガイダンスからそのままパスワードを設定してしまったということが予測できます。

その理由にパスワードを覚えているからです。

windows上で解除方法

[スタート]ボタン→[すべてのプログラム(P)]→[TOSHIBA]→[ユーティリティ]→[パスワードユーティリティ]の順にクリックします。

登録してあるので「削除」がアクティブ状態になっています。

pass_d1

削除を押すと下記のメッセージがでます。

pass_d2

BIOSユーザーパスワードを削除しようとしています。

もし、HDDユーザーパスワードが登録されていてもこの操作によっては削除されないので、引き続きHDDユーザーパスワードを覚えておく必要があります。

というガイダンスがありますが、そのまま「OK」です。

pass_d3

パスワードを入れます。

pass_d4

削除されます。

pass_d5

登録がアクティブになってパスワードは削除されました。

pass_d6

再起動します。

次にHDDパスワードを聞いてきます。

pass_2

この時点で下記を参照しましたが、クリアできませんでした.

ここで言っている「F1」が全く反応しませんでしたので、自分流のやり方でします。

404 Not Found

自己流でチャレンジ

BIOS画面のセキュリティ設定を確認します。

電源を入れて「F2」を押してください。F2です。

すると一旦Password = _ の画面になりますが、そのままパスワードを入れてください。

するとBIOS画面が立ち上がります。Securityタブを選びます。

hdd_1

Registeredとなっていますので、パスワードがかかっています。

Enterを押します。

hdd_2

Enter Current User Password とパスワードを聞いてきます。パスワードを入れてEnterを押します。

hdd_3

Enter New User Password と聞いてきますので、そのままEnterを押します。

hdd_4

Confirm New User Password と聞いてきますので、そのままEnterを押します。

hdd_5

Not Registeredになり、パスワード設定が外れます。

hdd_6

パスワード無しで起動します。

hdd_9

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました