dynabook のセットアップサインインをスキップする方法 2016.05.052021.06.28 dynabookを知る Windows8/8.1関連情報 ◆記事内に広告を含みます 意外とここで行き詰っている人が多いみたいだ。 私も最初windows8.1をセットアップした時には自分のマイクロソフトアカウントで設定したが、後から面倒になる。 だからここばスキップ(バイパス)した方が良いが、「スキップ」ボタンが無い。 そこでどうするか? スポンサーサイト スキップのやり方 「新しいアカウントを作る」を選びます。 「Microsoftアカウントを使わずにサインインする」を選ぶ これでスキップ完了 以上