セルフリペアの注意点!dynabook R63 RZ63 U63 UZ63 などのモバイルパソコンのキーボード交換で注意すること

キーボード交換/修理
◆記事内に広告を含みます

大名武久
大名武久

セルフリペア初心者の方は下記の件、注意してくださいね

スポンサーサイト

いくつかのキーが効かない

モバイルパソコンの場合もスタンダードパソコンの場合もフラットケーブルの接触が一番重要です。

知られていませんが、僅かなずれでキーが効きません。

下記のようにまっすぐ挿入されているか?充分確認ください。

大名武久
大名武久

特にR63シリーズのケーブルはデリケートだからなあ~。

慣れている方であれば、何度か付け直して修復可能ですが、初めてキーボードを交換する方などは「キーボード不良」ということでよく言われます。

それはフラットケーブルの接触不良がほとんどですので、まっすぐ入っているか?位置ずれがないか?などを充分確認してください。

もちろん、不良キーボードもありますので、何回しても効かないキーがある場合は不良ですね。

大名武久
大名武久

一言で・・ケーブルの接触を付け替える度に効かないキーが変わる場合はこれ!リペアミスです。

良くあるトラブル

モバイル系のキーボード交換で良くあることは下記です

下記のようにコネクターとケーブルがズレたりロックが甘いと接触不良があります。

強引に付けることは可能です。

バッテリーを外しての作業するので、一発目電源を入れると下記のような画面になります。

「F2」キーが効かない場合は接触不良です。

仮に効いてwindowsが立ち上がりますが、接触不良の配線がありますので、下記のような症状になります。

下記のキーが効かないというケースは不良ではなく、接触不良か?キーボードの配線障害(キーボード不良の可能性あり)になります。

これはケーブル設置のズレですので、再度1~やり直してトライください。

設置して、全キー正常に打てるようになったら、下記のようにテープで固定しておきましょう

付け方

動画を見て再チャレンジ

以上、頑張ってください。

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました