東芝のdynabook T571は画面が17.3インチのやや大きめのパソコンです。
キーボードが壊れたら交換は比較的簡単です。
交換方法を説明しておきますが、交換がに苦手な場合は下記のようにパンタグラフの修理でも治すことが可能です。
修理の方法はさまざまです。機種が違いますが、考え方は同じです。
是非、参考にしてください。
先ずはキーボードを外す
dynabook Satellite T571/W3TE
型番:PT5713TESFBW
下記のネジを外します。
実際に下記のキーボードを固定しているネジになります。
表面から専用のヘラでキーボードを外します。
まず、左から外してください。
少し浮かせます。
同じように右もしてください。
すると簡単にキーボードが取れます。
新しいキーボードを付ける
コネクターを付けてください。
下側から入れます。
カチッというまで入れてください。
dynabookの部品を探す
下記のバナーから部品専門店に入れます。