自動でドライバーの新旧やエラーを修復してくれたDELL SupportAssist

機能改善/設定など
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

自動でするから手軽

最近、HPやDELLなどのいろいろなノートPCを研究をしているので、各社どういう違いがあるか?

何となく解りますね。

外資系はやはり「効率」をとことん追求しているような気がします。

今回、DELLのSupportAssistのwebサイトに接続して、ドライバーの自動アップデートをしました。

これが便利です。

プリンターなどのインターネットでインストールも素晴らしい機能と思いますが、これは手段というだけで、ヘルプとまでは行きません。

トラブルを自動修復して欲しいですよね。

このDELLのサポートはwebサイトに繋いで、診断から全部やってくれました。

これが当たり前なのかもしれませんが、dynabookはサービスステーションが同じ様なことをやってくれるのですが、webサイトに繋いでやるという形式ではありません。

これがスタンダードになりますの是非、この機能欲しいですよね。

dynabookの場合

ちなみにdynabookサービスステーションは下記方法です。

仕様確認!アップデート!診断ツール!豊富なdynabook サービスステーション
何ができるか? 2023年2月よりdynabookサービスステーションのサービスは終了しております。 意外と便利なツールです。 BIOSなどのアップデートにも対応していますので、何となく調子悪いなあ~と思った時にしてみるなど、良いかもしれま続きを読む

以上

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました