dynabookを知る

ファン交換 Lenovo Thinkpad L15 Gen1 のメンテナンス

Thinkpad L15 Gen1 いろいろな機種を知るために今度はLenovoシリーズを攻めてみたいと思います。 IBM時代はちょっとThinkPad T40に浮気したことがあるのですが、若干キーボードが特殊だったので、またdynab続きを読む
リカバリー関連

2022/4 更新 dynabook「このリカバリメディアはあなたのパソコンでは使用できません」リカバリーできない

リカバリディスクの仕様 一般的に個人所有のパソコンはコンシューマモデルの「windows HOME(ホーム)」エディションを搭載が多いです。 逆にビジネスモデルは「windows professional(プロフェッショナル)」搭載が原続きを読む
dynabook以外のPC

2020~2022年モデル HP Elitebook 830 G6 USBリカバリーメディア(USB)作成方法

分かり難い外資系メーカー メンテナンス方法はメーカー独特ですね。 ウェブサイトなどを検索しても、なかなか自分のパソコンの情報を見つけられません。 このElitebook 830 G6は比較的新しいので、昔のHPのシリアル番号(#ABJ続きを読む
dynabook以外のPC

HP製ノートパソコン 中古購入者は一切サポートを受けられない?

サポートの考え方 外資系のメーカーって全部そうなのだろうか? 今日、日本HPのElitebookテクニカルサポートに電話しました。 先日、中古で購入したElitebook 830 G6の技術的サポートを受けるためです。 まだ機種続きを読む
キーボード交換/修理

諦めないキーボード修理/ごまかして急場を凌ぐシール活用

諦めない 以前、キーボード修理の最終最後はキーとシリコンクッション(ラバードーム)をセメダインでくっ付けるやり方をYOUTUBEにアップしました。 実際どれだけ持つか?分かりませんが、物理的に不可能ではありません。 しかし、まだ軽続きを読む
dynabook以外のPC

HP Elitebook 830 G5 G6 windows11をwindows10に戻す

ダウングレード 先日、Elitebook 830 G6をwindows11にアップグレードしました。 windows10とwindows11のどちらが良いか?と聞かれると、使い慣れたwindows10の方が良いと思います。 ただ、住め続きを読む
dynabook以外のPC

ファン異常 HP Elitebook 830 G5 G6 シリーズ CPU ファンの交換

交換ポイント dynabookのようにボトムカバーを開けてファン固定ネジを外せばファンが取れるという訳でもなく、キーボード下に新たに固定ネジがありますので、それを外さなければなりません。 下記が裏面から固定されているネジです。 ち続きを読む
dynabook以外のPC

HP Elitebook 830 G5 G6のキーボードを交換

キーボード交換 セルフリペアは慣れるとグッディのDIYライフと同様に楽しいものです。 HPもユニット式で交換が比較的簡単モデルが沢山ありますので、部品だけ買ってゆっくり自分修理で楽しむのも良いと思いますよ。 キーボード購入は続きを読む
トラブル(ソフト)

2022年版 3つの状態!パソコン dynabook が起動しない時

「パソコンが起動しない!」と一言で言っても、「どう起動しないか?」が重要です。 電源の問題かもしれないし、ソフト上の問題化もしれない。又はメモリ、マザーボード障害かもしれません。解決方法も重症度も様々です。 ここでは突然、dynabook(ダイナブック)Satellite(サテライト)Qosmio(コスミオ)Equium(エクイアム)そしてdynaDesk(ダイナデクス)が起動しない場合の確認の手順をご紹介します。
トラブル(ハード)

2022年版 速攻診断 2つ確認!dynabookが起動しない?

ノートパソコンのスイッチを入れても黒い画面のまま起動できない場合の対処方法をご紹介します。
チャレンジ修理

パンタグラフ キートップ 修理 部品 見つけ方 Satellite L35 L36 L40 L41 B450 B451 B452 B550 B551 B552etc

部品の類似 上記デザインのSatellite L35 L36 L40 L41 B450 B451 B452 B550 B551 B552シリーズは見た目同じようにキーボードも互換キーボードで型番だけ違う同じ仕様のものです。 型番で言えば続きを読む
アップグレード

HP Elitebook 830 G6 をwindows11にアップグレード

windows11へ 先日も本気モードdynalaboムービーでお伝えしたようにHPやLenovoシリーズ&富士通をちょっと中心にアップしていこうと思います。 そうです、dynabookにはもう拘りません。 取り敢えず、HP Elit続きを読む
dynabook KIRA 特集

dynabook KIRA L93 ボトムカバーの外し方 キーボード部 小型バッテリー?何?

dynabook KIRA L93キーボード KIRA L93 キーボードの裏面カバーを外す時、やや戸惑いました。 ネジをとっても外れません。 ただ、下記のように少しスライドすれば簡単に外れました。 大名武久 最初は戸惑う続きを読む
dynabook以外のPC

2022/4版 バッテリー着脱可能(交換可能)な 軽量モバイルPC 調べ

写真:dynabook SS S21 (2005年モデル) 着脱式ってないの? 私の理想って、時代遅れなのか? 私はモバイルのポイントが「軽さ」「丈夫さ」「バッテリーが長持ちさ」と思っています。 中でもバッテリーの持続時間は命なので続きを読む
dynabookを知る

dynabook 日本語windowsをベトナム語にしてベトナム人が使えるようにする

ベトナム語にする 以前、英語windowsに日本語パッケージを入れて日本語で使えるようにしましたが、正直使い難かったです。 今回も日本語windowsにベトナム語のパッケージを入れてベトナム語でもベトナム人が使えるようにするのですが続きを読む