比較

比較

dynabook R63 RZ63 R82 RX82 イメージチェンジ!アキュポイントを赤に変えてみた

アキュポイントの質感 昔からdynabookのアキュポイントは下記のようにげじげじの肌触りなので、ちょっと嫌だったのです。 これが意外と固いので指が痛い?んですよねェ~ レノボやマイクロソフト社、DELLなどのアキュポイント続きを読む
比較

Qosmio V65/88シリーズの分解/Qosmio T750 T751 互換 キーボード

各種パーツ案内 今日はdynabook Qosmio V65/88Lの分解をしてみました。 機種が古いので、これからメンテナンス?リペア?という方はちょっと少ないと思いますので、簡単にポイントだけアップします。 キーボード交換 続きを読む
液晶パネル関連

注意!dynabook R63 R634 のヒンジキャップサイズが異なるモデル/タッチパネル

同じモデルでもヒンジキャップが違いものがあると最近知りました。
比較

実験!dynabook R73/DのマザーボードをRX33/CBのボディに移植する/CPUファンテスト

リペアパーツを探す方法を説明します。 今回はR73シリーズですが、R73/37、R73/38などの/数字は除外ですので、ご注意ください。
チャレンジ修理

dynabook B65 B55 B45 B35 のUSB2.0ポートをUSB3.0に簡単にできるか?

グレードアップできるか? dynabook B55/Aの左側のUSB2.0をUSB3.0に変えられないか? という問い合わせがありました。 dynabook B55/Aの右側はUSB3.0ですが、左側はUSB2.0です。 全部3.0続きを読む
商品紹介

違いを検証!dynabook R63/DN(R63/M)と今までのR63シリーズ

dynabook R63/DN dynabook R63シリーズは数年間続いているロングセラーの機種です。 このシリーズあR634から始まり、R63/A、R63/B、R63/D、R63/E、R63/F、R63/G、R63/H、R63/J続きを読む
比較

dynabook RX3 R730 R731 R732 シリーズの2種類のネジ

ネジは2種類ある dynabook RX3 R730 R731 R732 シリーズにはネジの長さが2種類あります。 下記参照ください。 異なるネジを使うことでボディにダメージがありますので、下記を参照して、適切なネジを探しましょう! 続きを読む
比較

求む!情報提供!dynabook R732/F ドライブの接続方式の不可解な点?

先日、dynabook R732/Fをばらしているとふと気づきました。 DVDモデルのドライブ接続が2種類ある?ということにです。 もちろん、モデルにより接続方式は様々だと思うのですが、同じdynabook R732/Fで接続方式が続きを読む
キーボード交換/修理

dynabook R634 R63 アキュポイント有モデルに無しモデルのキーボードが付くか?

キーボードの種類 dynabook R634 やR63シリーズのアキュポイントの有無によってどう違うか? 例えば、アキュポイント有りのモデルに無しにキーボードを付けられるか?など、いろいろ疑問もあります。 この手のトラブル事例はSat続きを読む
比較

似ているようで違う?dynabook B45/B(2016年製造)dynabook B45/M(2019年製造)の違い!

テクノロジーの進化はやはり見過ごせないので、セルフリペアではきちんと押さえておきたいですね。 機種の違い 見た目同じの機種ですが、中身違います。 違いは①②③の部分です。 ①オーディオケーブルがあるか?ないか? ②LEDボード ③マ続きを読む
比較

比較レポ!dynabook R63/P と R63/D の 256GB SSDモデル

dynabook R63シリーズ SSDを標準搭載したdynabook R634およびR63シリーズですが、見た目と中身はやや違っています。 細かいところに改良があり、セルフリペアではそこを押さえておきたいものです。 SSD容量の違い 続きを読む
比較

新旧モデルの液晶互換!dynabook B45/B B55/B の液晶をdynabook B45/M B55/Mに使えるか?

液晶の互換を調査 今回はdynabook B45/M にdynabook B45/Bの液晶が使えるか? 要するに互換性を調べてみみるだけです。 ちなみにB45/Bは2016/11モデル、B45/Mは2019/1モデルです。 恐らく、続きを読む
ライセンス関連

Vol.1 オフィス中古で売れるか?マイクロソフト オフィス プレミアムの譲渡

これがMicrosoft Office Home & Business Premiumです。 プレミアムなんです。 結論 今回はパソコンに添付されていた「Premium」と付くオフィスに関して中古売却できるか?ということです。 基本続きを読む
比較

注意!dynabook R730/B と R732/Fの違い

作業メモ程度になりますが、お知らせしておきます。 dynabook RX3 R730 R731 R732 は姉妹機ですので、ほぼほぼ一緒の感覚ですが、微妙に違います。 下記アップしておきますので、参考にしてください。 マザーボードの続きを読む
比較

軽さ抜群!dynabook G83/M vs レッツノート

軽さのモバイル モデル機種:dynabook G83/M PG83MTJCG37AD21 カタログ 知人が事務所に遊びにきました。 その方の愛用のノートPCはレッツノートSZ5なんですが、これ中々クオリティ高いです。 やはり、NO1続きを読む