東芝 dynabook SS S21 12L/2 液晶の外し方(交換)

液晶パネル関連
◆記事内に広告を含みます

2

スポンサーサイト

交換風景

↓今回の機種は液晶が割れていたので、事前入手していた、S21用の液晶パネル(中古)と交換しようと思います。
液晶画面の淵に四角い黒のシールがかぶせられています。それを精密機器のドライバーで丁寧に取ります。(後から使いますので、注意してください。)

1

↓下の4つ外すと、ヒンジ部分のカバーが外れます。

2

↓上部のゴム(長方形)を外します。

3

↓同様に精密機械用のドライバーでネジを外します。

4

↓全て(11個:正方形っぽいのが6つ、ゴムみたいな長方形っぽいのが6つ)外したら、 フレームが取れます。その時慎重に外さなければ割れるか、曲がるかしますので、注意してください。

5

↓フレームが取れた状態になります。

6

↓まず、向かって右淵にあるインバーターのコネクタを外します。

7

↓液晶と天板の間のコネクターを外します。

7_1

↓すると簡単にパネルが外れました。なんとシャープの液晶を使っているのですね。
型番:LQ121X1LH83
部品番号:G33C00035210

8

↓これがインバータです。画面が薄暗くなったときによく変えます。

9

↓液晶の形状はこのようになります。

10

↓こんな感じで交換終了です。後は外したシールを貼りなおしてください。

11

↓手前の写真の左上の方が割れているのが分かると思います。

12

という感じで液晶交換終了です。
自然故障ということであれば、やはりマザーボードをどこかで入手しなければならないのでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました