東芝 Satellite B35 R35 B45 B55 B65 dynabook AZ15 AZ35 BZ35 B25 液晶交換

液晶パネル関連
◆記事内に広告を含みます

最近はシンプルなデザインのノートパソコンが増え、皆さん分解に四苦八苦していると思いますね。

ただ、考え方を変えれば、工具レスになったので逆に簡単になったも言えます。

実際にやってみると意外と簡単です。

今回、東芝のビジネスモデルでは最近定番になったサテライトB35の液晶を取り外してみました。

液晶が割れたなどではありませんが、その形状や液晶型番など参考にしてください。

修理には役立つと思います。

スポンサーサイト

ショップブログ バナー

液晶の取り外し

【テスト機種】
Satellite B35/R (PB35RNAD4R3AD71)

※筐体(ボディ)の共通機種は
Satellite R35/R Satellite B45/A B65/R dynabook AZ15/A
になります。

まず、ヒンジカバーを外します。

b35_1

写真のように精密機械のドライバーで少し緩めてください。

b35_2

写真のように指でえぐるように取ってください。

b35_3

最初にバッテリーを外しておきます。

b35_5

写真のような状態にしてください。

b35_6

ヒンジ部にある液晶固定ネジを外します

b35_4

フレームを爪でえぐり外します。これは割りかし簡単です。

b35_7

ある程度外れたら一挙に外します

b35_8

上部は弱い作りになっているので、丁寧に外してください。

b35_9

液晶は赤丸4点のネジで固定されています。

b35_10

メーカー:LG電子
液晶型番: LP156WHB
部品型番:G33C0008P110

b35_11

ついでに天板裏に埋め込んでいる無線LANのアンテナです。

型番:GDM800003100

b35_12

天板の型番:GM903896421A-A GM903896421A

b35_13

元に戻す作業も基本は同じです

最終工程のフレームを枠に入れる時は写真のように裏側から強く挟めば入ります。

上手く行かなければケーブル等がが挟まってるので調整してください。

意外と簡単に取付できます。

b35_14

ヒンジカバーは写真のようにスライドして押し込めば簡単に入ります

b35_15

注意点

この機種の特徴はボーダレス筐体になっているので、ビジネスノートにしては基本的にシンプルで綺麗な筐体です。

ですから、分解する場合も傷などを付けないように細心の注意を払ってください。

比較的分解は簡単な方です。

ただ、工具等で傷等を付けないように注意することが大切でしょう。

以上、参考にしてください。

dynabook部品販売サイト

下記バナーより部品販売サイトをご覧いただけます。

ダイナブック部品販売(パーツ販売)

タイトルとURLをコピーしました