東芝 dynabook N51/NG N61/NG のSSD換装について(Stage1:構造を知る )

SSD換装/レベルアップハードディスク関連
◆記事内に広告を含みます

dynabookN51/N61のHDD交換を考える

ssd_7

スポンサーサイト

ショップブログ バナー

注意

この記事はSatellite L15-B1330をベースに考えています。

Satellite L15-B1330の機種とは
海外モデルToshiba Satellite L15-B1330比較
という前提で読んでください。

dynabook N51/NGdynabook N61/NG などはコストダウンのためHDDが使われているみたいです。

パフォーマンスを考えた場合、やはりHDDをSSDに換装(交換)したい人が多いと思います。

SSDも近年小型軽量化してあり、価格も以前に比べて安くなりました。

さて、まず、dynabook N51/NGをSSDに換装する場合、2,5インチのSSDを使うより1.8インチmicro SATA使った方が良いと思いますので、変換アダプターを使ってみます

そうすると、2.5インチを使うより軽量化が図れます。

と言う訳でSatellite L15-B1330(dynabook N51海外モデル)をモデルにdynabook N51/NGやN61/NGのSSDを考えてみます。

構造を知る

まずは分解方法を知りたい場合は下記を参照下さい

(分解方法参照)
東芝 Toshiba Satellite L15-B1330分解

↓これがSatellite L15のSSDです

ssd_1

↓Satellite L15-B1330のSSDを外してみます。

ssd_2

↓これがSATA→mSATAの変換アダプターです

ssd_3

↓型番らしきものが無いみたいです

ssd_4

↓何もないです

ssd_5

下にあるアルミステイも1.8インチのSSDを固定する為に絶対必要みたいですね。

アマゾンの並行輸入品で下記を取り寄せてみました。

ssd_6

10月末に届くので分解ついでにこれに変更してやってみようと思います。

これができればdynabook N51/NG N61/NGのSSD換装は可能になると思います。

続きは後日!

継続記事参照

ダイナブックN51/NGをSSDにする為のステップアップ

dynabook N51/NG N61/NG のSSD換装について

タイトルとURLをコピーしました