Toshiba dynabook Satellite B37 SSD換装報告!何事もチャレンジあるのみ!

SSD換装/レベルアップハードディスク関連
◆記事内に広告を含みます

top1

スポンサーサイト

遅いパソコンを速くする

何かと気になるSSD化

HDDとどう違うか?ほとんど人がSSDとはメモリが大きくなったもの?と思っている。

細かく言えば違うが、大まかは合っている。

駆動する円盤が記憶媒体にない為、データの読み書きが速い。

つまり、起動も速ければ、処理も速い。おまけにCPUが良ければ体感速度はかなり違ってくるだろう。

そんな中、dynabookのSSD化の問合せも多くなった。

先日問合せがあった方からは成功報告も頂いたので早速記事にしてみた。

ニックネーム:genkiさんです

もちろん、同じことを考えている人は世の中で3人は居るので、その人たちの勇気にもなる。

何のSSDを使ったら良いからな~。。のヒントにもなる。

SSD化は多少リスクもあるが、最近は成功率も高くなった。

SSD化

こちらからアドバイスしたサイトは下記の2つになります。

Satellite B37は見た目Satellite B35とほとんど同じなので、参考になると思います。

●SSD化への参考サイトは下記
https://dynabook.biz/hdd/4898/

●HDDを丸ごと移行したい人は下記も
https://dynabook.biz/recovery/6406/

↓Satellite B37はSatellite B35とネーミングは似てますが、構造が若干違います。

1

ちなみにdynabook Satellite B35の分解展開写真が下記です。

どちらかというとdynabook T552の分解展開写真に似ていますが、15.6型と17.3型では同じなのでしょうか?

Satellite B37に搭載されているHDDはMQ01ABF050 容量500GBかな

2

今回使ったSSDはCrusial(クルーシャル)CT512MX100SSD1 512GB Serial ATA 6Gb/s

3

2.5インチでばっちり収まっているみたいです。

4

お疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました