ファンが回らない?HP CPU 冷却ファンの動作テスト/正常なファンの動き方

冷却ファン関連
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

正常なファン動作

2023年2月よりdynabookサービスステーションのサービスは終了しております。

私の愛用のメーカーdynabookはdynabookサービスステーションという診断ツールがありますので、ファンの冷却性能の診断ができます。

ただ、他のメーカーにあるか?

あまり使ったことがありませんが、先日調べたらHPにはありませんでした。

大名武久
大名武久

冷却テストツールは入れといて欲しいですよね

 

HPはハードウェア診断ツールのPC HARDWARE DIAGNOSTICS という独自のツールを持っていますが、なぜか?ファンの冷却性能のテストツールが入っていませんでした。

いろいろググりますがありませんね。

ファンが回っていない?

最近、交換用のファンを購入された方から問い合わせで「ファンが回っていない気がする」が多いです。

ファンの動き方をレポートすることにしました。

動作の調べ方

HPにはファン動作の評価ツールが無いので単純にCPUに負荷をかけてファンが正常に冷却しているか?を目でみてみることにしました。

本当はCPUの温度とかいろいろ入れたら良いのでしょうが、時間が無かったので、目視一本!

ですからCPUのストレステストツールを使います。

ツールをダウンロード

HPのハードウェア評価ツールは下記からダウンロード可能です。

HP PC Hardware Diagnostics | 日本HP

ファンを観察

そこで論理的な説明より実践動画です。

下記モデルのファンの動きを観察して動画に取りました。

Elitebook830 G5

電源を起動しても一瞬ファンが動きますが、これは導通テストでファンはほとんど動きません。

CPUにストレスを与え、発熱した時点でファンが回る程度です。

結果としてはパソコンを操作しなければファンはほとんど回りません。

Probook450 G5

ウェブ閲覧やアプリの起動など、単純作業でもファンは回ります。

当然、発熱するとファンは高速で回りますが、起動時にファンが回ることはなく、一瞬は動きますが、直ぐファンは止まります。

ちなみに「交換したけどファンが動いていない」というご質問がありますが、それが正常です。

ファンはエアコンのサーモスタットを同じものでCPUの温度がある一定の温度に達すると冷却しますので、それから回り出します。

電源を入れて一瞬回りますが、これは動作テストですので、直ぐに止まります。

その一瞬回るテストでNGがでるとdynabook社の場合は下記のようなエラーがでますが、他のメーカーはわかりません。

これも実験してレポートしていきます。

動画で調べる

動画を見れば一目瞭然

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました