dynabook T652 CPUファン
このファンには注意が必要です。
コネクター形状が若干異なりますので、見た目同じ4ピンでもコネクター形状が全く異なります。
購入には注意が必要でしょう。
dynabook T652 T752 T852 シリーズ CPU冷却ファン
dynabook T652 T752 T852 シリーズ CPU冷却ファン
ファン形状が同じで4ピンと書いてあってもコネクター形状が同じでなければ購入しないでください。
良く間違えるファンが下記です。
何が悪いか?説明します。
ファンの外し方
まず、ファンを外してみてください。
赤丸部分のネジを取ります。このモデルは結構ネジを外した記憶があります。
キーボードを外し、下面の赤丸部分のネジも外します。
※キーボードの外し方はこちら
意外な落とし穴
それと意外な落とし穴もあります。
キーボードベゼルのカバーが取れますので、そこを見て頂きたいのですが、赤丸部分が突起部なり、ファンのくぼみ部分にそれが入ります。
これが純正ファンです。
これがその突起です。
互換ファンはありますが、突起が収まりませんので、上記突起をペンチか何かで外さなければならないでしょう。
下記は海外モデル用のファンをヤフオクなどで売っているものですので、注意してください。
セルフメンテナンスの場合は仕様にあったファンを購入するようにしてください。