dynabook 冷却ファン テストツール /dynabook サービスステーション

冷却ファン関連
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

ファンの動作テスト

2023年2月よりdynabookサービスステーションのサービスは終了しております。

東芝dynabook時代はPCヘルスモニターというツールの中に冷却診断がありましたが、新生dynabook(脱東芝)の中のツールではそれが「dynabookサービスステーション」と変わっています。

その中に冷却性能というメニューがありますので、それを使ってください。

冷却性能?って?

と思うかもしれませんが、これが意外と重要です。

パソコンは放熱で変わってきます。

ファンもほこりが詰まっていたり、グリスが切れかかっていたりすると、冷却性能が格段に低下します。

そうすると、「起動や操作が何となく遅い」となります。

ですから、時々、冷却性能を確認する方が良いです。

では、手順を説明しておきます。

スタートボタンから「dynabookサービスステーション」を選びます。

診断ツールの中に冷却性能があります。

クリックすると注意事項があり、「OK」でファンがガンガン回りだします。

20分くらい??結構長いですので、余裕を持ってやりましょう。

尚、ACアダプター装着時でなければテストできません。

以上、知って損ではありません。

ダウンロード

旧PCヘルスモニターなどdynabook サービスステーションがインストールされていないdynabookはは下記からダウンロードしてインストール可能と思います

>>ダウンロード

一度お試しください。

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました