windows8.1 dynabook 交換ファンの取付後にファンが回っていない?と感じたら/冷却診断

冷却ファン関連
◆記事内に広告を含みます

dynabookの場合、ファンを交換しても直ぐに動かない場合のモデルがあります

その判断として、ファン故障の場合、上記のようなエラーガイダンスがでます。

これはCPUの温度が上昇することで出すエラーになりますので、起動後30分してもこれが出ない場合は正常に起動していますので、安心してください。

ただ、気になる方は冷却診断をしてください。

スポンサーサイト

PCヘルスモニター起動

windows8.1の場合

上記メニューから「PCヘルスモニター」を探してください。

左下の「冷却診断」をクリックします。

「次へ」

「開始」

「5分~10分」くらい回ると思います。

問題なければ「良好」と出ます

動画

PCヘルスモニターが無い場合1

メニューの中の「アプリケーションの再インストール」からインストールして下さい。

詳しくは下記にあります。

windows10の場合

「東芝PCヘルスモニタ」再インストールする方法<Windows 10>|サポート|dynabook(ダイナブック公式)
dynabook(ダイナブック)のサポートサイトです。お問い合わせ窓口、修理、FAQの検索、各種ドライバやモジュールダウンロード等の情報を提供しております。

windows8.1の場合

「東芝PCヘルスモニタ」再インストールする方法<Windows 8.1>|サポート|dynabook(ダイナブック公式)
dynabook(ダイナブック)のサポートサイトです。お問い合わせ窓口、修理、FAQの検索、各種ドライバやモジュールダウンロード等の情報を提供しております。

PCヘルスモニターが無い場合2

下記からダウンロードして、インストールして使ってください。

404 Not Found
dynabook.com | サポート情報 | PCヘルスモニタのアップデート
東芝パソコン dynabook (ダイナブック)のサポートサイトです。お問い合わせ窓口、修理、FAQの検索、各種ドライバやモジュールダウンロード等の情報を提供しております。

 

それでもダメな場合

ファンが正常に回っていなかったらエラーガイダンスがでますので、故障か?否かの判断はそれを指針にしてください

以上

dynabookリペア部品を探す

dynabook Satellite Qosmio(一部の機種)dynadesk Equiumなど旧東芝製パソコンのリペアパーツ(修理部品)を探したい方は下記のバナーからお入りください。

ダイナブック部品販売

タイトルとURLをコピーしました