(問題が発生しました)東芝 dynabookがwindows8からwindows8.1にアップグレードできない問題

トラブル(ソフト)
◆記事内に広告を含みます

マーク変更版 ノートパソコン セルフリペア 分解作業に最適ツール 分解ヘラ isesamo オープニングツール
この開腹ツールはパーツ間の開いた隙間に入れダメージを与えることなく分解が可能な魔法のツールです。dynabook R63 U63 R734などの粘着式キーボードの分解や薄型モバイルPCのカバー外しなど、リペアライフに欠かせないツールです。こ続きを読む

これも作業メモになりますが、windows8にリカバリーした際にwindows8.1にアップグレードできないというトラブルが発生しています。

windows8.1アップグレードの方法は以前記事にも書きましたが、

①ストアアップグレード
②ダウンロードアップグレード

の2種類あります。

ストアアップグレードでエラーがある場合はこちら

どちらも失敗するケースに関してはBIOSのアップグレードをしてください。

windows8.1アップグレード時にUEFIの設定でBIOSのバージョンを確認するケースがあります。

その際に古いバージョンであれば、エラーを返します。

何でエラーかくらい返してくれたら良さそうなものの、「問題が発生しました」としかガイダンスしないので、不親切です。

スポンサーサイト

dynabook R632の場合

dynabook R632もストアアップグレード、ダウンロードアップグレードがエラーになります。

「windows8.1アップグレードできません。問題が発生しました。」のガイダンスです。

dynabook.comのダウンロードサイトを開きます。

ダウンロード | dynabook(ダイナブック公式)
コンテンツ

上記BIOSのアップデートモジュールをダウンロードして「実行」するだけで良いです。

bios690ec120.exeをデスクトップか何かにダウンロードし、「実行」すると下記がガイドされます。

「更新を実行」を押すと、再起動します。

画面が真っ暗いになり、しばらくファンが高速で回り出します。

1分くらいすると起動しますので、そこからアップグレード作業に入ってください。

dynabook R822の場合

dynabook R632同様に同じエラーがでますので、BIOSをアップグレードすると正常にwindows8.1になります。

上記dynabook.comにアクセスし、ダウンロードします。

これも上記BIOSのアップデートモジュールをダウンロードして「実行」するだけです。

bios_v160.exeをデスクトップか何かにダウンロードし、「実行」すると下記がガイドされます。

画面が真っ暗いになり、しばらくファンが高速で回り出します。

1分くらいすると起動しますので、そこからアップグレード作業に入ってください。

その後アップグレード作業をすると正常にwindows8.1になります。

 

以上

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました