突然のエラーメッセージ
無償アップグレードされたSatellite B453(winodws 10動作)に普通に動作しているSatellite B553(windows7)のHDDをつけて起動したときのエラーです。
HDDなどに問題があるときなどによく見かけるメッセージです。
Insert system disk in drive Press any key when ready
改善策を考える
先ずはどういうプロセスでそのメッセージが出たか?
それを知る必要があると思います。
問題発生時の状態を整理
今回エラーの経緯は下記になります。
Satellite B453/J(windows10 pro 無償アップグレード実施)のHDDを抜き、Satellite B553/J(windows7 pro)のHDDを装着し、そのままHDDリカバリーを実施しました。
B553がwindows7に正常になったことを確認し、そのwindows7にしたディスクを抜きとり、元のwindows10のディスクに入れ替えて起動し、暫く使いました。
この時点でwindows10がブートしたということはBIOSの設定はwindows7と同じ?ということが解ります。
使い終わったらシャットダウンし、改めて1週後起動したら下記のメッセージがでたのです。
Insert system disk in drive Press any key when ready
該当の機種が無償アップグレード期間中にwindows7Pro(32bit)→windows10pro(32bit)にアップグレードしたサテライトということが根本にある原因だと思います。
windows7とwindows10のテクノロジーの大きな違いはUEFIやセキュアブートと言った起動プロセスですが、これはBIOSと最新OSとのリンケージで成り立つものです。
この場合はBIOSを最新状態にし、OSとBIOSを正常な状態にしてあげることで改善することがあります。
何とかBIOSをアップデートしてみましょう。
BIOSバージョンの確認
先ずF12起動でBIOSのバージョンを確認します。
BIOS V1.20
極めて古いです。dynabook.comでみると現在はV2.3です。
このタイプのサテライトシリーズでBIOSが原因で起動できないという不具合が出ている模様でした。
BIOSのダウンロード
しかし、このアップデートはwindowsを起動しないとできないタイプのようですから、windowsを起動しなければなりません。
そこで添付のリカバリーディスクを使ってとりあえずwindows8Proを起動させます
BIOSアップデート
データ保全の関係上、元のディスクはリカバリーできませんので、手持ちのHDD320GBに入替えてリカバリーします。
用意するものは本体、ドライバー、2.5インチのHDD(容量は250GB~500GB)、リカバリーメディアです。
HDDを仮付け(マウンター無し)します。
windows8proのディスクでリカバリーします。
リカバリー時間、1時間~1時間30分後、windows8Proが正常に起動できました。
上記サイトからダウンロードし、BIOSをアップデートをします。
BIOSが2.3にアップされました。
2.3になって新しい設定項目が増えています。
Ver1.2ではこれが無いので、windowsアップデートされると同じように起動できない症状がでます。
BIOSをアップデートしただけでは起動できないので、「Advance」の「System Configuration」を選び少し設定変更します。
現在、ブートモードがUEFI Boot になっていますので、これを解除します。
AHCIモードになります。
windows7の場合はパーティションテーブルがMBRになっていますので、UEFIでは起動できません。(UEFI起動の場合はパーティションテーブルはGPTという決まりがあります)
MBRの場合はAHCIモードになりますので、初期値でUEFIモードになっていたため、「Insert system disk in drive Press any key when ready」のエラーMSGになったと思います。
下記のように戻せば起動するはずです。
今までなぜ?動いていたか?そこが不思議ですが、恐らく、windows Updateでこのチェックロジックが変わったのだと思います。
F10でBIOSを更新をします。
BIOSを変更してから、元のHDDに戻します。
そして起動すると、エラーMSGが出るヵ所はクリアして、起動しました。
元々のwindows10Pro 32ビットマシンが起動できました。
これで元のデータの保全は成功です。
今回の問題の所感
このSatellite B453やB553/B554などはBiosが古いので、早急にアップデートした方が良いと思います。
ここでポイントがUEFIモードであればHDDのパーティションテーブルはGPT、AHCIモードであれば、パーティションテーブルがMBRと憶えていたので分かったと思います。
さらにちょっと古いwindows7などをアップデートしたwindow10なので、このようなエラーになるのだと思います。
UEFIは比較的新しい技術なので、最近のパソコンはほとんどがこのモードになっていると思います。
ディスクも大容量化していますので、HDDのパーティションテーブルがGPTになっているものも多いかもしれません。
ですから、1TBなどのディスクを使う場合はパーティションテーブルをGPTで作成し、インストールしなければUEFIブートできないのではないか?と思います。
このへんは実験が必要ですね。
他の方法を探す
HDDをリカバリーできる場合は付属のリカバリーディスクを使ってリカバリーして、BIOSをアップデートすれば良いですが、リカバリーできない(データが必要)場合はどうするか?
上記でしたように他のHDDを使って一旦windowsを起動してから、BIOSをアップデートして、その後に付け替えれば起動します。
ただ、他のHDDが無い場合はどうすれば良いか?
家庭にこのパソコンの1台しかない場合は上記の事ができません。
そうすると起動できない状態でBIOSのアップデートができれば良いと思うので、東芝のPCサポートにメールで問合せしたら、NGでした。
法人モデルでこの機種がwindows7モデルの機種のため、windows10仕様での回答ができないとのことでした。
BIOSのアップデートに法人仕様、個人仕様等ないと思いますが、昔から東芝のサポートはこの手の回答はしないです。
毎回、残念と思いますが、サポートの意味と考えて頂きたいと思います。
自分で調べてみます。