dynabook R73/M R73/DN R73/BN キーボード交換

キーボード交換/修理
◆記事内に広告を含みます

大名武久
大名武久

このモデルのキーボード交換はマザーボードを外すのでキチンと元も戻せるか?が問題です。

必ず、分解工程はデジカメなどで撮影しながら進めてください。取り付けたは良いものの元に戻せなくなったというトラブルが多いのも事実です。

頑張ってください

スポンサーサイト

キーボード交換

先ずは動画をみてイメージしてください

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

注意点

dynabookの型番が類似するものがありますので、本体を見比べて、本当に自分の機種か?確認しましょう!

今回の機種のヒンジデザイン

今回の対象は下記のヒンジデザインです。

下記のモデルではありません

下記はR734ですが、姉妹機にR73/37とか、R73/38 R73/NBなど、R73というモデルもあります。間違い無いようにしてください。

交換手順

では、早速交換してみましょう

これが交換対象機器です。

キートップが取れています。

バッテリー、ボトムカバーネジを外します。

マザーボードを外す

ポイント

ポイントは下記の場所(マザーボード裏側)にテープで固定されていることです。

HDDを外す

ハードディスクを取ります。

ケーブル類を外す

マザーボードに接続されているケーブル類を外します。

コネクターにダメージを与えなないように要注意です。

爪を折ったら、マザーボード丸替えですので、注意ください(意外と皆さんされています)

これがキーボードのフラットケーブルです。

CMOSバッテリーを外す

コネクター類を全て外していきます。

このコネクターはロックがありません。

このコネクターをどうやって入れればいいかわからなかったんだよ

青色部分が固くなっていますので、それを中へぐっと押し込むタイプです。

ファンを外す

ファンが2つのネジを外せば取れます。

ファン交換の時も覚えておくと便利です。

液晶ケーブルを外す

ケーブルはコネクターを上に持ち上げます。

スイッチ基盤のコネクターも押し込むタイプです。

3点のマザーボードネジを外します。

そうするとR73のマザーボードが外れます。

キーボードケーブルを固定しているシールを取る

このテープが固定されているため、キーボードが簡単に取れません。

これをはがします。

キーボードユニットを外す

これは粘着系のキーボードでありませんので、楽です。

2つのネジを取れば簡単にキーボードは外れます。

液晶にダメージを与えないようにプチプチか何かで保護してください。

開腹ツールでえぐります。

すると簡単に外れます。

こんな感じです。

新しいキーボードを用意してください。

新しいキーボードに交換

新しいキーボードを付けます。

爪を付ければ簡単に付けられます。

そしてテープで固定します。

元に戻す作業

外したマザーボードを元に戻します。

キーボードケーブル、SDカードのフラットケーブルなどを取り付けてください。

1つ1つ丁寧に付けてください。

ファンのコネクターを入れるときは要注意ですよ

マウス用のケーブルはロックなしの押し込むタイプです。

液晶ケーブルは丁寧に付けてください。

CMOSバッテリーコネクターです。

インターフェース用のケーブルを付けてください。

大名武久
大名武久

最後に固定ネジをつけ忘れないように

電源入れて終わりです。

キーボード販売サイト

dynabook R73/M R73/DN R73/BM シリーズ 日本語キーボード
dynabook R73/M R73/DN R73/BM シリーズ 日本語キーボード

以上

タイトルとURLをコピーしました