起動できないwindowsパソコンから中身のデータを取り出す

トラブル(ハード)
◆記事内に広告を含みます

スポンサーサイト

ショップブログ バナー

データだけを取り出す

ある日突然、、事務所で使っているdynabook Satellite T772(windows7)が起動できなくなりました。

スイッチを押してもうんともすんとも言わない。前日の終了時は特に異常は無かったはずなのですけど。。。

修理に出す前に下記のケーブルを使ってデータを取り出します。(USB2.0 SATAケーブル)

ハードディスクのコネクター口が下記のようなものはSATA用のUSBケーブル(上記)で対応可能です。

下記のように取り付けてパソコンに挿せばできます。

USB3.0であれば下記のようなタイプです。

中身にアクセスすると下記のメッセージがでます。

「続行」でしばらく待ってください。

データの量が多い場合はそれだけ時間を要します。我慢して待ってください。

すると今まで扱っていたフォルダ(ドキュメント、デスクトップ)にアクセスできます。

他のデータの抜き方等いろいろありますので参考にしてください。

解決済!dynabook R634 R63 KIRA シリーズなど電源が入らない時の一時対応!SSDの取り外し
通電しないパソコン 突然?起動しなくなって困った。データ大丈夫かな? 通電しないパソコンのデータが取れるか? AC電源を入れた状態で通電LEDが点灯しない時は電源系のトラブルもしくはマザーボードの可能性が高いです。 ただ、中のデータは生きて続きを読む

ダメ元で自力回復してみようと思う場合は下記パーツ専門店に相談してください。

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました