東芝 dynabook T350 T351シリーズ 分解 CPU冷却ファン交換/取外し方法

冷却ファン関連
◆記事内に広告を含みます

今回はdynabook T350のファンのメンテナンスを実施します。

T350の姉妹機であるdynabook BX/33Mとほぼ同じ構造になりますので、ある程度した後はBX/33Mを参照ください。

急ぐ方は下記ページを参照ください。

分解方法は全く同じです。※ファンは違います。

東芝 dynabook BX/33M ファン交換/マザーボード取外し
BX/33 分解 ファンのセルフメンテナンスをする場合、この機種は意外と面倒な作りになります。 裏面ネジ外し→キーボード外し、キーボード下コネクター外しとなり、キーボードベゼルを外さなければマザーボードとご対面できない構造になります。 ただ続きを読む
スポンサーサイト

交換方法

dynabook T350/34AB(PT35034ASFB)

赤印のネジを外します。矢印は平べったいネジになりますが、必ず外してください。

キーボードを外すために、キーボードベゼルのラッチを外して、その下のネジを外します。

キーボードが外れます。

その下のスイッチのコネクター、スピーカー、マウスパットのコネクターを外します。

すると、キーボードベゼルが外れます。

赤丸のコネクターを外せばマザーボードが外れます。

このタイプのファンはマザーボードを外さなければ取れません。マザーボードを外すと裏でネジ止めされてますので、それを外します。

DC5V 0.27Aのファンになります。T350でもCore iシリーズのファンと違います。

Panasonic製 UDQFLZP03C1N 6033B0022801

ファンが取れマザーボード飲みになりました。

マザーボードが外れます。

次にヒンジのネジを外してください。

液晶パネル(LCDカバー)が外れます。

次に液晶パネルをとります。目隠しネジシールを外してください。

ネジが見えてきます。

赤丸4か所のネジを外してください。

下記のようにグローブをしてフレームを取ってください。簡単に外れます。

フレームが外れれば、液晶パネルがむき出しになります。

ヒンジネジを外してください。

パネルが外れます。

LTN156AT05-U09 SAMSUNG製のパネルみたいです。

dynabook T350シリーズパーツ

下記からリペアパーツを探せます

四代目 dynabook T4 T5 T7 X7 BJ65 シリーズ修理パーツ - 再生部品工房 ダイナショップ福岡本店(パソコンDIY専門店)
dynabook T4 T5 T7 X7 BJ65 シリーズの修理パーツを販売していますので、修理の際にお使いください

 

メンテナンス部品販売サイト

ダイナブックやサテライトのメンテナンスに必要なパーツ販売サイトは下記バナーからお入り頂けます。

興味のある方は是非一度ご覧ください。

部品販売(ファン)

タイトルとURLをコピーしました