ブルーレイやDVDなどの映画をDVDドライブが付いてないデバイス(スマホやタブレット)でゆっくり観たい場合に重宝するソフトがWonderfox社のDVD変換プロ(DVD Video converter)です。
ただ、極まれに「音声が変換されない」「音声が出ない」「音声が聞こえない」などの症状が発生する場合がありました。
(参照)DVDをいろいろな形式に変換する
https://dynabook.biz/product/11079/
そんな時はどうすれば良いか?
再エンコード
出来上がった音声無しのファイルを再度下記のようにDVD変換プロにドロップして、同形式で再エンコードして下さい。
音声が復活する場合があります。
原因としてはDVDローディングした時に音声ファイルが変換されないまま残った状態になっているからです。
それを再エンコードすれば再度MPファイル上で変換され再生できるということになりますが、原因がわかりません。
メーカーに確認してみようと思います。