リカバリー時のエラー
リカバリー起動時の直後のエラーコードが上記エラーコードの場合は下記2点が可能性として高いです。
HDDリカバリー起動の場合
エラーコード:F3-F100-0003
リカバリーディスク×3枚のdynabook R730~R732 もしくはRX3のリカバリー時に発生するエラーコートです。
1枚目を入れて上記のエラーコードで突然のエラー?が発生します。
恐らく、リカバリーエリアを起動する際にブートフラグが分からないので、エラーになるのだと思います。
原因
多くはクローン生成でHDDなどを移行した場合に起こります。
dynabookのHDDリカバリーエリアはOSレベルでのクローン生成ではMBR情報を引き継げません。
コンパネでOSレベル(windowsレベル)でリカバリーエリアがあるように見えてもそれは単なるファイルの集まりに過ぎないのです。
クローンでHDDの換装やSSD換装の際はMBR情報まで引き継げるソフト(コピー)を使用しなければなりません。
それ以外でのHDD移行はリカバリーエリアの活用が不可能です。
リカバリーメディアを利用した場合
エラーコード:F3-F100-0003
原因
これはHDDに書き込み際のロードエラーですので、HDDのケーブルもしくはHDD/SSDの故障です。
そういう類のエラーですのでHDDの交換で改善できます。
HDDが正常であれば、HDDフレキシブルケーブルもしくはコネクターの破損、水濡れなどが考えられます。
以上