dynabook VZ72 VZ62 VZ42 V82 V72 V62 V42 VC72 VC62 VZ シリーズ

リカバリー関連

2023年版 初期化 HDDリカバリー dynabook G83とdynabook V72

モデル機種:dynabook G83/M PG83MTJCG37AD21 カタログHDDリカバリー のメニューに変更あるか?調べてみました。初代 dynabook G83のリカバリーメニュー愛用のdynabook G83/MをHDDリカバリ続きを読む
キーボード交換/修理

dynabook VC72 V72 VZ72 V62 VZ62 シリーズのキーボード

dynabook VC72 V72 VZ72 シリーズのキーボードは見た感じがKIRAやG83シリーズのキーボードに似ていますねキーボード型番:G83C000HS5JPこのVシリーズも裏側からネジ止めするタイプです。KIRAのキーボードも下続きを読む
モデル比較/部品比較

軽さ抜群!dynabook G83 そしてdynabook V72 dynabook UZ63と比べてみた

いろいろ使ってみてその良さが解るということもあります。ノートパソコンに何が求められているのか?私はずっと「バックに入れたくなるようなノートパソコン」ですから、軽さ、丈夫さです。
冷却ファン関連

東芝 dynabook VZ72 VZ62 VZ42 V82 V72 V62 V42 VC72 VC62 シリーズ CPU冷却ファン交換

東芝 dynabook VZ72 VZ62 VZ42 V82 V72 V62 V42 VC72 VC62用シリーズのような薄型のマシンを長く使っているとほこりでファンが停止する場合があります。その場合は清掃すれば良いですが、モーターが止まれ続きを読む
お役立ち情報

東芝 dynabook V62 VZ62 V72 VC72 V82 VZ82 V42 シリーズ用 タッチペン(スタイラスペン)

最近はモバイルPCにもタッチパネルなどが搭載したタブレット式のものが多くなりました。デタッチャブルや2 in 1などと呼ばれるものです。アクティブ静電ペン、電磁誘導型ペン、スタイルラスペンなどといろいろ言い方があるみたいです。本当はdyna続きを読む
パソコン分解

東芝 dynabook V72/BME の分解 メモリ増設/SSDの取り外し/ファン交換(V42 V62 VZ62 VZ72 V82共通)

デタッチャブル式ノートPC本体を切り離さずタブレットになるものがデタッチャブル式のタブレットPCです。dynabookで言えばVシリーズです。こんな感じ内部構造調べてみました。外観ちなみに東芝の海外型番はPortege X20W-Dですので続きを読む