リアルフリートPC
アマダナというブランドをご存知でしょうか?
東芝の元社員の方が起業して作ったブランドらしいです。
私はそのデザインのシンプルさが大好きです。
先日、アマダナのブランドを扱っているショップ(友人)へ行ったら、パソコンが置いてありました。
上の写真がそのアマダナモデルです。原型はdynabook CX1です。
何ともスタイリッシュな大人のムードあふれるデザインですね。
しかし、あのCXが・・・格好良いです。
昨今はアップル以外のメーカーでデザイン性を重視したパソコンが少ない気がします。
シンプルなデザインと言えば無印良品も大ヒットしていますが、あれは「白」を基調にしたデザインが若者から年配層にうけているからです。
NEC、富士通、シャープなど、シンプルになったとはいえ、やはりパソコンならではの「メカメカ」しいいデザインがまだまだ多いと思います。
斬新且つシンプルなデザインのパソコンは無いのでしょうか。今後の開発に期待を持ちたいものです。
パソコン以外の種類でもリアルフリートモデルの「電卓」と「電話機」にこのデザインが使われています。
このトーンが何となく高級感があり、落ち着いたデザインだと思います。無印良品と違い、ある程度、重厚感ある大人のシンプルさがあり、落ち着いた色調です。
そんなメーカーを立ち上げられたらなあ~と思う今日この頃です。
初代ダイナブックリアルフリート
後継エキサイトイズムモデル
比較
商品名 | dynabook REALFLEET MODEL | |
モデル名 | CX1R/212CMHW | |
発売日 | 2004/2/27(販売は終了しています) | |
販売元 | (株)リアル・フリート | |
販売ルート | 全国のセレクトショップ・ ライフスタイルショップ | |
基本スペック | CPU | Intel Celeron Mプロセッサ 1.20GHz |
メモリ | 256MB(最大2GB)PC2700 DDR SDRAM | |
HDD | 40GB | |
ドライブ | マルチドライブ (×24×16×8×24) |
その他の類似商品(アマダナ)
電卓や電話なんかもありましたよ
以上