いろいろなテクニカルブログを見ていると
『ISOイメージディスクを作成してください』。。。とあります。
つまり、LIVE CDの作成です。(ソフトをインストールすることなくソフトを起動するCD)
Windows7を持っていればわざわざフリーソフトをダウンロードする必要はありません。
作成方法
●拡張子がisoのファイルを右クリックします。
●プログラムから開く→windowsディスクイメージ書き込みツール を選ぶ
●書き込みを選ぶ
●書き込まれる
で作成終了です。
後はドライブをファーストブートにすれば、CDから起動できます。
部品工房
ダイナブックの部品をお探しの方は下記バナーよりお入りください。
部品サイト
東芝のノートパソコン(dynabook Satellite系)の修理部品などを販売しています。
パソコンは自分自身でメンテナンスしていくことで必ず愛着がでてくるものです。
そうすると大きなトラブルが少なくなり、より安定したパソコンライフを楽しむことが可能です。
旧機種、新機種、新品バルク、中古、純正パーツなどを取り揃えていますので、興味のある方は是非ご覧ください。
パソコンDIY セルフメンテナンスを是非楽しんでください。