Microsoft Office Personal 2016のプレインストール版でライセンス認証できない!意味不明なメッセージ?

dynabook以外のPCトラブル(ソフト)

スポンサーサイト

インストールできない

ハイスペックなデスクトップが必要でHPからマシンを調達しました。

ProDesk 600 G2 SF ベースユニットの上にパーツをカスタマイズしていくものです。

今回はwindows7 64ビットのモデルを調達し、CPUにインテル(R) Core(TM) i7-6700プロセッサー(3.4 GHz)を選び、メモリは16GBでそこそこ動くものに仕上げました。

東京品質という歌い文句で期間限定商材としてガッツリ販売していたものです。

もちろん、外資系メーカーなので3年保証標準で購入しました。

HPの場合、保証が切れると1案件に対し、5,000円??のクレジットカード決済をしなければ問合せができません。

問い合わせで5000円です。

日本の文化にはありません。

日本のメーカーなどと違い、保証期間が切れると途端に高コストになる外資系パソコンは賢く購入しないと安物買いの銭失いになりますので、注意してください。

変なメッセージ

さて、そのHPのデスクトップのオフィスをインストールする際に遭遇した難事件です。

Microsoft Office のネタはこのブログでもいろいろ書いていますが、今回はOffice Personal 2016プレインストール(PIPC版)の設定です。

通常インストールで正常終了したにも関わらず、ライセンス認証ができない!

このHPのマシンはプレインストール版ですが、クイックインストールが無く、通常のマイクロソフトアカウントでのインストールしか選べませんでした。

従って、office.com/setupにアクセスし、自分のマイクロソフトアカウントでインストールしました。

インストールは正常に終わり、その後、ワードを起動すると下記のようにライセンス認証してくださいのようなメッセージがでます。

これが理解しにくので文字で手打ちしていますので、読んで頂きたいですが、恐らく意味不明でその後どうしたら良いか?行き先が無く袋小路になります。

※下記の画像は拡大します。

———-下記テキスト打ち—–

Microsoft Office Personal 2016

%sインストールしていただき、ありがとうございます。このmicrodoft Officeが正規にライセンスされたものであること確認するには、ライセンス認証を実行する必要があります。
このウィザードは、ライセンス認証を行うお手伝いをします。

Microsoft Office Personal 2016をインストールいただき、ありがとうございます。

すべての機能を有効にするには、ソフトウェアのライセンス認証を実行する必要があります。

このウィザードは、ライセンス認証を行うお手伝いをします。

ソフトウェアのライセンス認証を電話で行う(T)
〇ここでライセンス認証を行わないと選択した場合、このソフトウェアをあと%s日実行すると、ライセンスされていない状態になります。詳細については[ヘルプ]をクリックしてください。
〇ここでライセンス認証を行わないと選択した場合、このソフトウェアはあと1日実行すると、ライセンスされていない状態になります。詳細については[ヘルプ]をクリックしてください。

この製品のライセンスを取得するには、ライセンス認証を実行する必要があります。詳細については[ヘルプ]をクリックしてください。

※下記が選べるボタンです。

「キャンセル」

「閉じる」←グレーアウト

「戻る(B)」

「office.comにアクセス(G)」

———以上——————

従って、ライセンス認証を確認しましたが、ライセンス認証されていないとでます。

下記の左側ボタンメニューの「アカウント」を指定すれば認証か否か?が分かります。

「ライセンス認証が必要です」

そして、ライセンス認証しようとすると、また下記のような同じエラーになります。

もちろん、これも袋小路です。

ですから今度は「戻る」を押してみます。

すると下記のように「更新」ボタンがでますので、押します。

ライセンス認証が終わりました。

とりあえず、ライセンス認証できましたので、使えるようになりました。

デルもそうですが、外資系メーカーのPCはクイックインストールが無いので毎回戸惑ってしまいます。

プログラムが無い

それともう一つは「すべてのプログラム」の中にオフィスのメニューが無いのです。

タスクバーにはショートカットプログラムっぽいのはありますので、特に問題ないと言えばそうなのですが、ちょっと違和感も感じます。

デスクトップにショートカットを出したいのですが、タスクバーのアイコンからは作れません。

従って、オフィスのプログラムがある下記の場所まで行ってショートカットを作りました。

C:\windows\Program Files(×86)\Microsoft Office\root\Office16 の中にプログラムがあります。

ワード2016はwinword.exe エクセル2016はEXCEL.exeです。

エクセルの場合

これを右クリックして「送る」からデスクトップにショートカットを作るで作ってください。

他の2016認証エラー記事

ライセンス認証画面が崩れている?Microsoft Office H&B 2016 の問題点 「戻る」=「次へ」
最近は何かとマイクロソフト製品に悩まされています。 インストールの仕組みの複雑化?が原因だと思いますが、システムの品質という面からも怪しい点が多々あります。 インターネットありきの考え方が既に限界になっており、これからど続きを読む

以上です。

タイトルとURLをコピーしました