商品紹介dynabookはキータッチが良いモダンPCと思う!LifeBook SH75/B1 Lifebook SH75シリーズ 先日、知人に頼まれて富士通のLifebook SH75シリーズの設定を行いました。 富士通はdynabookと「book」繋がりなので、私もいろいろ調べたりしています。 今回は単純にwi続きを読む 2021.02.23商品紹介
商品紹介NEC Lavie N15シリーズを設定 今回は型番:PC-N1536AZL-2の設定です。 概要スペックは 15.6型 /AMD Ryzen 3 /SSD:512GB /ドライブ:DVDマルチ/メモリ:8GB /アプリ:MS Office 2019 H&続きを読む 2020.09.24商品紹介
キーボード交換/修理富士通 Lifebook A576 A574 シリーズ キーボード パンタグラフ修理 キーボード修理 まずはパンタグラフを付けます 下側の爪にパンタグラフの下の爪をかけます 上側に上げながら上側の爪にかけます。 上側から爪を折らないようにロックをします。 キートップ修理 上続きを読む 2020.09.20 2021.02.20キーボード交換/修理
SSD化Lenovo ideapad 330 リカバリーUSBを作成してHDDをSSDに換装した/分解あり 2018年後半のモデルみたいです。マシン詳細は下記を参照ください。 IDEAPAD330の換装 以前、IBMのThinkPadやThinkCentreを使っていたので、IBMはやや分かりますが、Lenovoになって全く使続きを読む 2020.09.12 2020.11.09SSD化
キーボード交換/修理富士通 LIFEBOOK A576/P A576/PX A576/NX シリーズ キーボード交換 キーボード交換 矢印キーのキートップが外れたので、キーボードを交換します。 裏面のバッテリーを外してください ネジを外します。 下記赤丸がキーボードラッチを固定しているネジです。 続きを読む 2020.08.11 2020.09.20キーボード交換/修理
トラブル(ソフト)突然、キーボードの文字が入力できなくなる/文字が打てない 文字が入力できない 私のwindows10のマシンは比較的安定しています。 ただ、最近は突然キーが効かなくなるという現象に悩まされているのです。 ちなみに愛用のマシンはDELLのOptiplex 5060です。 デス続きを読む 2019.09.30 2020.07.27トラブル(ソフト)
トラブル(ハード)他社を知る!DELL U2415ハイエンドディスプレイに1920×1200で映らない モニターの設定を変更する ディスプレイはパソコンと挿せば自動で映像がでますので、特に設定などはないというものです。 ただ、最近はいろいろなI/Fがあるのでちょっと細かく見る必要があるのかもしれません。 今回は続きを読む 2019.08.14 2019.10.23トラブル(ハード)
メモリ増設DELL OptiPlex 5060 SFF 分解 メモリ増設 編集中 暫くお待ちください。 東芝はご存知の通りデスクトップ事業にあまり力を入れていません。 ですから、デスクトップの依頼があれば、デルやHP社になります。 今回はOptiplex5060のメモリ増設をやって続きを読む 2018.11.03 2018.11.04メモリ増設
リカバリー関連他社を知る!DELL Optiplex 790(widows7)をwindowsXP Proに変更する DELL Optiplex 790(windows7)をダウングレードモデル用のDELLのディスク(windowsXP)を使って純粋なwindowsXPのマシンを作ります。 ダウングレードに関してはBIOSの設定で注意する点が続きを読む 2017.11.04 2019.02.02リカバリー関連
メモリ増設他社を知る!HP Compaq Pro 6300 All-in-Oneモデル メモリ増設/交換/分解 これは作業メモになりますが、参考にしたい方ご覧ください HPのオールインワンデスクトップ(windows7)のメモリ増設を行います。 DELLもそうですが、最近は工具レスになって増設作業も簡単になりました。 増設作業 続きを読む 2017.09.01 2017.10.12メモリ増設
トラブル(ハード)富士通 LIFEBOOK A576/PX 右のLED/Scroll Rock/点滅/メインメモリモジュール異常 富士通LIFEBOOK A576/PX作業メモになります。 このマシンは4GB標準メモリで空きスロットが1つあります。 合計8GBにして操作性を上げようと思い、予備も含め増設4GBメモリを偶然2つ準備しました 続きを読む 2017.08.25 2020.09.23トラブル(ハード)メモリ増設
商品紹介(動画解説付き)他社を知る!ブラザーシールやフィルムをスキャンしてカットするマシン CM650W 「他社を知る」と言うものに当てはまらないかもしれませんが、作業メモとして書いておきます。 以前、ローランド社のステッカーカットマシンのSTIKAというものは知っていました。 ローランドという楽器のメーカーがなぜ?こんなも続きを読む 2017.08.24 2017.10.12商品紹介
トラブル(ハード)他社を知る!NEC Mate 動作が遅い、windows10使用不可、オフィス不可?異常 今回はNECのMate(windows10)のデスクトップパソコンが持ち込まれました。 まだ、新しいです。 出荷日を見ると2016年11月?と言うことはまだ半年くらいです。 型番:PC-MK37LLZ614SN 続きを読む 2017.08.22 2021.02.26トラブル(ハード)
トラブル(ハード)他社を知る!動き続けるNEC PC-9821Xb10/J8の部品交換? 諦めずとことん修理する NECの9821が組み込まれたシステムがまだ工場で動いています。 これには驚き! 以前、WBS(ワールドビジネスサテライト)というニュース番組でその事がピックアップされていましたが、そういう工場続きを読む 2017.07.04 2017.10.13トラブル(ハード)
商品紹介動画あり 富士通 FMV LIFEBOOK!ビジネスモデルに必要なものとは何か? 他社の良さ LIFEBOOK A576/PX 型番:FMVA1602GP 東芝不正会計、ヘルスケア部門の売却、半導体部門の売却など私の会社も非常に影響を受けています。 従って取り扱いメーカーの拡大、つまりマルチベンダー化(続きを読む 2017.03.30 2020.09.20商品紹介