dynabook R731 をwindows8優待アップグレードしたことはブログにアップしました。
したのは良いのですが、パフォーマンスが悪いです。
時間が無いので、真剣には探していませんが、下記の情報からも特に修正モジュールは無いと思います。
windows8アップグレード情報
404 Not Found
一番困ったのは
・バッテリーの持ちが極端に悪くなった。。と言うことです。
windows8は起動が素早い反面・・・予備電源を供給しているので、少しづつバッテリーを消耗しています。
それと、なぜかファンがガンガン・・・回るようになり、パフォーマンスが低下しています。
ブログのテキスト入力が追いつかないです。
原因究明はこれからですが、ただのアップグレードではなかなかすんなり使えないものですね。
ただ、モバイルの命であるバッテリーがこんなに早く消耗するのであれば、厳しいかな?という感じです。
改善策はまたアップします。
部品工房
ダイナブックの部品をお探しの方は下記バナーよりお入りください。