dynabook Vシリーズを使う!
大名武久
以前のVシリーズより良くなったけどなあ~
dynabook V 又はVZシリーズはUSBポートが1つしかありません。
以前のV72やV62も同様です。
やはりマウスパットでの操作より個人的にはマウスの操作の方が良いですので、やや不便な時があります。
マウスを使いながら、USBメモリを使う時です。
一旦コピーすれば良いですが、デスクワークなどの時は、効率良くしたいですね。
ですからこれが意外と便利なグッズでした。
単なるUSBハブなのですが、必要最小限のものしかついていないので、なかなかいいです。
2.0ポートが2つと3.0ポートが1つあるので、マウスで使って、USBメモリ(3.0)で使えばUSBハブの場所も取らずになかなか良いです。
個人的には気に入っています。
いろいろ使いましたが、持ち運ぶことを考えるとキーホルダー感覚で持ち運べるので良いです。
100均のUSBメモリバックにも余裕で入ります。
ケーブルやら何やらで荷物にならないことが重要です。
以上