パソコンを分解したり、セルフリペアに慣れている方にとってはこのSatellite B453 B553 B554は比較的メンテナンス性に優れている機種と思います。
ただ、キーボードのキートップは場所によって破損する方がいますので、自力で治したい方は是非参考にしてください。
治せない方はキーボードユニットごと交換する方が絶対安全です。
(キーボード交換)
動画有り 東芝 Satellite B453/B553/B554 キーボード交換/文字が入力できない
文字が入力できない原因ノートパソコンのキーボードで一部の文字だけ入力できない、効かない、打てない、などに遭遇したことがあると思います。この原因として考えられるのは下記3つですが、直ぐ改善できるかもしれませんので、修理するよりまずは下記を試し続きを読む
パンタグラフ自力修理
とにかく、修理を安く上げたい方向けのチャレンジリペアです。
しっかりマスターしてください。
(1)パンタグラフは下の爪にかけます。
(2)しっかりかけてます。
(3)固定します
(4)上側の爪でロックします。
キートップ設置
(5)キートップは下爪にひっかけます
(6)上爪でロックすれば終わります。
動画をみてイメージアップし、チャレンジリペアしてみてください。
動画でみる
動画で見たら一目瞭然です。
以上
- 再生部品工房 ダイナショップ福岡(PCメーカー部品専門店)
パソコン修理を自分で!ダイナショップは検査,整備清掃済の安全な部品を販売中。対象メーカーはdynabook社(旧東芝)、富士通、レノボ、HP、パナソニック、Dell,NEC、VAIO、ASUS社など。初めてでもチャレンジできるように手順も公続きを読む