AC電源を使うと起動せず、バッテリーを使うと起動する?(読者投稿)

トラブル(ハード)
◆記事内に広告を含みます

バッテリー発火問題確認ください。

https://dynabook.biz/trouble_hard/9316/

ダイナブック AX,TX系に多い症状で突然、起動しなくなるというものがあります。

バッテリーだと起動するが、AC電源を使うとフリーズしたり、起動しなかったりするものです。東芝の集中修理センターで調べてもらうと、マザーボード故障になり、有償修理対応になります。

それが、ジャンクでヤフーオークションで出品されている方が多いです。結局は部品取りか、自分で修理です。

しかし、今の世の中、「修理するより買った方が安い」安くなくても、少し手出しすれば、最新がきますよね。

下記は読者の方からの応援情報です。修理された方がいますので、参考にしてください。

ただ、少し上級者になります。

スポンサーサイト

読者からの情報

情報提供者:神戸の友人

症状

dynabook TX6 系、Satellite T30系などはバッテリーのみで普通に使えるのに、ACアダプタを接続した途端、フリーズするというもの。

30分程度のバッテリーの寿命しか使えず、「23時半のシンデレラ」状態という現象。

「ACアダプタ フリーズ」で検索すると、価格.comなどで同様の症状で困っている方の書き込みが非常に多いです。

ヤフオクでジャンク品として時々出品されていますが、テクニカルチャレンジャーな私はこの症状のジャンク品を2台入手し、何とか使えるように改造しました。

事例1

Satellite T31

Celeron 540、Windows Xp SP3

メモリの交換、HDD交換、「診断ツール」でのデバイスのテスト、ACアダプタの交換、「東芝省電力」のアンインストール、リカバリ、CMOSクリア、分解清掃など、いろいろ試してみましたが全く改善しませんでした。

他、BIOSアップデートを試みましたがACアダプタ接続でないとできません。OS(Xp)のクリーンインストールは、途中でバッテリー切れでアウト。

原因はマザーボード(M/B)のACPI関係のハードウェアトラブルだと推測できます。

toukou1

メーカー対応では、M/Bの交換、ハードディスクの交換などが必要と言われ、保証期間でなければ数万円の有償修理となるそうです。何か方法がないかと必死で模索しました。

ダメもとでCPUをCeleron 540から手元にあったCore2Duo T7250に換装してみました。

すると、セーフモード起動でACアダプタ接続してもフリーズしなくなり、まずBIOSをアップデート、BIOS設定画面でCPUの設定を「always low」(=クロック800MHzに固定、2コア動作、→上記写真)にすると、バッテリー駆動でWindowsを通常起動した後、ACアダプタをつないでもフリーズせず、バッテリー残量を気にせず延々使えるようになりました。

ただし、しばらくしてバッテリー起動の途中でフリーズすることが多くなり、5~10回ぐらい電源ON/OFFを繰り返さないとWindowsが立ち上がらなくなってきました。

いったん起動成功すれば、ACアダプタを接続して何時間でもフリーズなく使えています。

CPUのクロックが800MHz固定ですが、2コア動作でCeleronの時より快適な気がします。

補足

T31(Celeronモデル)のチップセットは「GL960 Express」でFSB 533MHzですが、FSB 800MHzのCore2Duo T7100、T7250のどちらに換装しても動作しました。

事例2

TX65/D

Core2Duo T5500、Windows Vista

バッテリー駆動中にACアダプタのプラグを差し込んだ瞬間に画面が乱れてフリーズします。(画面の乱れはその時々で変化します、(下記写真)

前の事例の経験から、「CPU換装」、「クロックを下げて固定」がヒントになっていたので、価格.comでの書き込みから偶然「TX/67CでCeleron M 430換装で動作確認」の記事を見つけ、さっそく試しに手持ちのCeleron M 410をT5500の代わりにCPU換装しました。

バッテリー駆動でWindowsを起動し、ACアダプタを接続すると1回目は大抵フリーズするので電源OFFしますが、ACアダプタを外して再度同じように立ち上げると、2回目は不思議とACアダプタを接続してもフリーズせず、延々と使える状態になりました。

toukou2

しかし、なぜかメモリは2GBまでしか実装できません。その後BIOSのアップデート施行。

VISTAのACPI関係のドライバが不具合の原因である可能性があり、動作を不安定にさせるようなので、Xp SP3にダウングレード施行(クリーンインストール、「東芝省電力」はインストールせず)。

toukou3

以後、ほぼ毎回2回目の起動で安定して使えています。

CPUパワーは物足りませんが、きれいな液晶と高音質スピーカーでDVDや動画が観れれば、復活できてよかったと思います。

東芝PCサイトの情報

電源ボタンを押しても画面が真っ暗なままで起動しない(LEDは3つ点灯)

部品サイト

東芝のノートパソコン(dynabook Satellite系)の修理部品などを販売しています。
パソコンは自分自身でメンテナンスしていくことで必ず愛着がでてくるものです。
そうすると大きなトラブルが少なくなり、より安定したパソコンライフを楽しむことが可能です。
旧機種、新機種、新品バルク、中古、純正パーツなどを取り揃えていますので、興味のある方は是非ご覧ください。
パソコンDIY セルフメンテナンスを是非楽しんでください。

ダイナブック/サテライト 部品販売

タイトルとURLをコピーしました