東芝 コスミオ Qosmio E10/1KLDEW Qosmio E10/1JCDT 液晶取り外し 分解・解体

パソコン分解
◆記事内に広告を含みます

top

ここではジャンク品のQosminE10から液晶を取り、Satellite J60に装着する前編です。

ただ、失敗したことにE10とJ60の液晶の形態が全く違っていたため、表示できても、装着することができませんでした。(笑)

恐らく、Qosmio E10/2KLDEW(PQE102KLDEW) やQosmio E10/2JCDT(PQE102JCDT)なども同様な作りになっていると思う。

Qosmio E10バックライトが2重のもの、J60はノーマルな液晶でした。

こんなことは良くあることです。

スポンサーサイト

分解風景

届いたジャンクのE10は非常にきれいなものです。
型番:PQE101KLDEW

1

液晶の状態も諮問1つ無く、非常に良いです。キーボードも新品同様です。

2

E10の中でもスペックがPentiumM 715 1.5GHz の無線LAN搭載です。

3

キーボードをはずします。上部のラッチをはずします。

4

慎重にはずしてください。

5

両端のねじをはずしてください。

6

上部のカバーを右にスライドします。

7

するとキーボードが外れます。思ったとおり、コーヒーか何かをこぼした跡があります。

8

では、液晶をはずします。目隠しシールをはがします。

9

両端のねじをはずします。

10

後は爪で引っ掛けているだけですので、丁寧にカバーをはずしてください。

11

くれぐれも折らないようにお願いします。

12

液晶部が見えました。

13

型番:LQ150X1LAM3

14

ツインになってバックライトが強化されています。

15

無線LANのアンテナもついていますね。

16

では、裏面です。

17

HDDをはずします。

18

バッテリーもはずします。
型番:PABAS055

19

関連するねじを全てはずします。

20

ドライブもはずしますが、コーヒーが中まで入っているようですので、使用できません。

21

いろいろなデバイスがぎっしり詰まっていますね。

22

??

23

ディスプレイケーブルはとっておきます。

24

あら~・・かなりの腐食が目立ちますね。

25

CPU部分だけは何とか無事のようです。

26

これがTVカードですが、使えるかどうかわかりませんね。

27

無線LANのユニットです。コスミオE10のドライバーサイトからintelの無線LANデバイスドライバーをダウンロードすれば、サテライトJシリーズは可能と思います。
ちなみにJ40に装着したら完全に動作しました。
型番:G86C0000X310
P/N:PA3367U-1MPC

28

かなりの量のコーヒーをこぼされているようでした。
下部のカバーまで腐食していました。

29

再生部品工房 ダイナショップ福岡(PCメーカー部品専門店)
パソコン修理を自分で!ダイナショップは検査,整備清掃済の安全な部品を販売中。対象メーカーはdynabook社(旧東芝)、富士通、レノボ、HP、パナソニック、Dell,NEC、VAIO、ASUS社など。初めてでもチャレンジできるように手順も公続きを読む
タイトルとURLをコピーしました