Satellite L35 L36 220C/HD 同型Satellite B450 451 B452 L41 L42 メモリ交換・分解・冷却ファン交換手順

パソコン分解冷却ファン関連
◆記事内に広告を含みます

l36

スポンサーサイト

旧機種のメンテナンス

ファン交換記事を閲覧したい場合は下記へお進みください。

CPU冷却用ファン交換手順は下記に詳細手順があります。
ファン型番:GDM610000392
https://dynabook.biz/fan/13580/

今回は東芝のビジネスノートパソコンで最も売れたSatelliteL36の分解、そしてファン交換手順を説明します。

この機種はWindowsXPのダウングレード版最終機?ではないかと思います。

その為、市場にはWindows7版、WindowsXP版の2種類が存在するので、ビジネスではB450シリーズに続き、多く使われている廉価版機種です。

値段も当時オフィース無しで35,000円~40,000円(税込)で販売されていましたので、東芝の機種の中でも手頃に購入できたものと記憶しています。

ただ、旧サテライトJシリーズと比較して、薄型に設計されている為、メンテナンス性は若干面倒な部分もあるので、一長一短あります。

キチンとメンテナンスすると長く使える機種ですので、是非やってみてください。

分解手順

【同系機種】 SatelliteB450 B451 B452 B550 B551 B552 B650 B651 B652

Satellite L36 220C/HD 型番:PSL3622CJ9RE1

0001

メモリ増設/交換

メモリ、HDDは従来の機種と同様で裏面のカバーを開ければ簡単にメンテナンス可能です。

0002

メモリを増設・交換したい場合は空きスロットがあれば、増設、容量アップであれば、下記のように交換ください。

ネジを外していきます。

この100円ショップで購入したマグネットが取り難い小さなネジ取りに活躍します。

0003

ネジを緩めて、マグネットに引っ付けるだけです。※パーツにはマグネットを近づけないように注意してください。故障の原因になります。

0004

CD/DVD交換

まず、ドライブを外します。この部分のネジを外してください。

0005

引っ張ればドライブが外れます。

0006

パナソニック社製のドライブです。

部品番号:G8CC0004MZ20 型番:UJ890

0007

HDDはスライドすると外れます。

0008

キーボード交換

次にキーボードを外します。

まずは写真のようにマイナスドライバー(精密機械)でベゼルをはぐってください。

0009

ヒンジ部一体型のベゼルですので、取り外す時に注意してください。

0010

キーボード固定ネジを外します。

0011

↓赤丸部分のネジを外してください。

0012

サイドに爪がありますので、このようにゆがませて取ると取れやすいです。

0013

フラットケーブルも外してください。

0014

キーボード部品番号:G83C000AQ2JP

0015

上部のベゼルを外すため、赤丸部のネジ、赤角部のケーブルコネクターを外してください。

0016

右ヒンジ付近ネジを忘れがちなので注意してください。

RGBやスイッチ系のフラットケーブル、マウスパットのフラットケーブルの取り外しを忘れないようにしてください。

0017

液晶を外すので、指定のネジを外してください。

0018

液晶が外れます。

0019

マザーボードが見えてきます。赤丸部、赤角部を外してください。

0021

マザーボードを外します。

0023

コネクター類も取ります。

0024

冷却ファン交換

マザーボードがひっくり返ります。

0025

ファンのコネクターを取ります。

0026

ヒートシンクと一体型でファンを固定しているので、ヒートシンクも外してください。

0027

外れます。後はファンを交換するだけです。

0028

部品番号:GDM610000392

0022

dynabook リペア部品販売

下記バナーからリペア部品探せます

部品販売(GDM610000392)

タイトルとURLをコピーしました