Outlook2013へ移行したが,送信済みアイテム(送信済トレイ)が移行されない。各々移行する方法

メール関連
◆記事内に広告を含みます

Outlook2013の移行が一回で終わらなかった場合

ikou

outlook2010からoutlook2013に移行する場合、通常のエクスポート作業をし、インポート作業をします

一般的には一回のエクスポート/インポート作業で「受信トレイ」、「送信済みトレイ」、「削除済みトレイ」なども一緒に移行されるのですが、Outlookの移行の場合は各々エクスポート/インポート作業をすることもできます。

デフォルト(初期)でできるファイル名は「backup.pst」になります。

これを移行したいトレイ(アイテム)分だけ行ってください。

スポンサーサイト

移行手順

では、簡単に移行手順を説明します。

最初に移したい元のパソコンで下記を行ってください。

バックアップ(エクスポート)

Outlook2010を起動してください。

開く/エクスポートを選び、インポート/エクスポートを選びます。

「ファイルにエクスポート」を指定します

Outlookデータファイル(.pst)を選びます。

※ここで下記のように「受信トレイ」と指定することで「受信トレイ」のみエクスポートされます。

もちろん、サブフォルダーを含むにチェックがあれば、自分で生成したサブフォルダも移行されます。

ファイル名は「backup.pst」でも「backup受信トレイ.pst」でも何でも良いです。

仮にこれをjyushin.pstにすると分かり易いかもしれません。

out_5

この作業を「送信済みアイテム」「削除済アイテム」と繰り返し行ってください。

soushinzumi.pst

sakujyozumi.pst

などを作れば分かり易いです。

これをUSBメモリか何かコピーしてください。

取り込み(インポート)

次に取り込みです。

移行先のパソコンでOutlook2013を起動してください。

これもOutlook2010同様に開く/エクスポートを選び、インポート/エクスポートを選びます。

out_1

「他のプログラムまたはファイルからインポート」を選びます。

out_ip5

Outlookデータファイル(.pst)を選びます。

out_ip6

この取り込みが「backup.pst」になっていますが、それを上記のように「受信トレイ」「送信済みアイテム」「削除済みアイテム」の移したいトレイ分します。

out_ip7

仮に上記で「soushinzumi.pst」にエクスポートした場合、中身のファイルは「送信済みトレイ」に自動的にインポートしてくれます。

もちろん、同一ファイル名「backup.pst」でも、エクスポートしたものが「受信トレイ」であれば、インポート先も「受信トレイ」、「送信済みアイテム」であれば、インポート先も「送信済みアイテム」になります。

out_ip8

タイトルとURLをコピーしました